ふと見つけた疑問🚘


日常生活の疑問はふとした時に見つかる事が多いなと最近思いました。特に別の考え事してるときになぜか当たり前のものに疑問を感じます。

今日思ったのは、なぜ人はあと少し待つことができないのだろうでした。

歩行者用の信号機に残り時間を点で示してるものあるじゃないですか、あの点のあと1つ待てば赤から蒼になるのになんであと少しを待つことが出来ないのか、不思議だなあと思いました。

この場面で言うと歩行者用の信号機が赤という事は車用の信号機は黄色になります。黄色だからと言って車が飛び出してこない自信なんて1ミリもありません。

なのになぜ色だけで行動指示してるあの機械を人はそんなに信用してるのでしょうか。

待ち時間の点が5個あったとして、4つ消えてあと一つ待てば蒼になるけど、そのあと1つくらい、、と経験値から余裕が出来て気にせず渡るのでしょうか。渡ってる間に蒼になれば問題ないと体が覚えてしまってるのでしょうか。

でも子供の時には、信号機の色見て、右見て左見てまた右見て車来なければ渡ってよし!を習ったはずよな🤔


寒いので急いで家に帰りたいのかもしれないし、仕事で締切や急用が出来たのかもしれない、電車に乗遅れそうなのかもしれない

いろいろ自分の中で仮説立てましたが、安全性0ではないのにあと1つを待つことができない理由がとっても気になります、、

皆さんの考え是非聞かせてください!



おそらく大半の人が特に何も考えてないのかもしれませんが。笑

今回は謎に疑問を書き出したかったnoteでした🚗 ³₃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?