見出し画像

旧暦新年

2月1日に睦月の新月を迎え、立春も過ぎて気持ち的には春なのですが、まだまだ寒い日はつづきます😶‍🌫️

お月さまの満ち欠けや太陽の周期などを意識するようになって、昔からの旧暦が自然のリズムに合ったものでしっくりくるんだなと実感してます。

私はここ数年、元旦に初日の出を拝みに登山しているのですが、今年から自然のリズムに合わせて旧暦で行うことにしました。

考えてみれば、今私たちが使っている新暦(グレゴリオ暦)は明治時代に世界共通の時間軸と合わせる為に、無理やり合わせた為、日本の四季や風習などとはズレてしまっているのです。

例えば元旦のあいさつに「迎春」などと言うのは旧暦では正月が立春にあたる為。

「明けまして御芽出度う」

というのも冬が極まり明ける頃、
土の中から芽が出て来ることを愛でたい♡

そう考えると なるほどー!!と納得できる。

こんな風に紐解いていくと、昔の人がずーっと自然と共に、そのリズムを感じながら生活をしていたことや、その中から生まれてきた習慣や知恵が垣間見えてくる。

都市化・工業化が進みすぎて多くの人が自然と切り離されてしまっている今、
その事で健康を害してしまう人が増えている今こそ、旧暦を見直すべきだなと。

そしてその地球や宇宙のリズムを感じる事でカラダを自然に戻してあげれたら…
そうしたらカラダは喜んでくれるはず。

薬を飲むより、高度な医療を受けるより、まずはリズムを取り戻す第一歩。
うん、大切。

そんな和暦を意識できる、素晴らしいスケジュール帳を見つけて早速手に入れました!

『和暦日々是好日』

太陰暦(月の満ち欠け)や和暦(二十四節季)はもちろん、まず最初のメッセージ読んだだけでも
『素晴らしい!!!』
と思わず声を上げるほど。
その由来や意味などのコラムも充実していて読みものとしても、とても良いです!

カレンダーは旧暦がベースなので2/1から始まってます。
とてもおススメです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?