見出し画像

#1 写真とカフェ巡りのきっかけ



こんばんは。
おしゃべりが好きなわたし。
文にすることも好きです。

なので、たまに更新する程度のブログを始めようと思います。

もうひとつnoteのブログはあり、サブ垢にURLを貼ってありますがそれとは別にこのnoteを作りました。
分たいなと思いまして。


暇潰し程度に読んでいただけたら、うれしいです☺︎



⋆⋆⋆⋆⋆



そんなわたし、ブログやSNSはかれこれ割とやっていました。
SNSがちょうど
始まった世代ではあります。

13歳頃、当時前略プロフィールが流行してました。
SNSのはじまりと言われていたサイトですね。
(ご存じの方はきっと同世代)

わたしは当時、前略プロフィールはしていませんでした。
たしか、モバゲーをしていたかな?
モバゲー、GREE、mixi、Twitter、Instagram…と足を運んできました。
あと、高校生の頃はアメブロもしていました。

アメブロはクラスの友達や中学の友達に「ブログおもしろい!楽しみにしてるね」と言ってくれる人たちが多く、ブログを書くことを楽しんでいました。

2年くらい?はブログを書き続けていたと思います。


⋆⋆⋆⋆⋆


そんなわたしの趣味。
多趣味だねと言われることが多いわたしは、多趣味だねと言われると「そうかな?」と思ってしまいます。
わたし自身、趣味は2つしかないと思っているから。

その趣味は写真とカフェ巡りです。


写真はずっと好き。
これは友達に言ってないことでしたが、高校のとき本当は写真部に入りたかったのです。
でも、カメラも持ってないし、iPhoneで撮ることが好きなだけだしなぁと思って入部はしませんでした。
(ちなみに茶道部、サッカー部マネージャー、生徒会とガラッとちがうものに所属)

写真を撮ることに自信がついたエピソードをここで綴ろうと思います。


高校2年生の頃、修学旅行で沖縄に行きました。
修学旅行から帰ってきたとき、学年で沖縄で撮った写真をエントリーして優秀作品を決めようみたいな、細々とした催し物がありました。
(高校同じだった人、覚えているかな?)

その張り紙を同じクラスだったある人が見ていました。
その人はたまに話す程度ですごく仲良しだった人ではありません。
たまたま近くを通ったわたしにその人は「エントリーすれば?」と言ってくれました。

たしかに沖縄で綺麗に撮った写真がありました。

でも、それはiPhoneで撮った写真で携帯電話禁止だった学校なのもあって、iPhoneで撮ったことがバレてしまうと思って結局エントリーはしませんでした。

「もえかの撮った写真好きだよ。世界観が好き」

とても嬉しかったのを今でも覚えています。
すごく仲良かったわけではなかったので、それでもわたしの写真を好きって言ってくれるなんてうれしいなと思いました。

「カメラが好き」というより、わたしは「写真が好き」です。
カメラはすごく詳しいわけではない。
iPhoneでうまく撮った写真も好き。

だから、わたしは「写真が好き」です。



もうひとつの趣味、カフェ巡り。
これはイメージが強いのではないでしょうか。

カフェ巡りも高校3年生の秋?頃から始まりました。
本格的に行くようになったのは高校を卒業してから。

単純にアルバイトも始めて、自分で稼いだお金が手に入るようになったからです。


ひとりカフェデビューは寺崎コーヒーさん。
そのひとりカフェデビューの前に寺崎コーヒーさんに母と2人で行ったことがありました。

いつだったかな…高校2年生か3年生だったと思います。
時期は覚えていませんが、何を食べたかは覚えているのは不思議。そのくらい感動したから。


初めていただいたのは、アイスラテとあんことクリームチーズのマフィン。
バナナマフィンが売り切れてて、残念だった気持ちも覚えています。

おそらく、今思えば逆算すると寺崎コーヒーさんがopenされて1〜2年以内にお伺いしたと思います。


2階の席。座った席は窓際ではなかった気がする。
当時、フレーバーシロップが店内に置いてありました。
3つか4つほど種類があって、ココナッツのシロップだったかな…ラテに入れるシロップあるんだと思って興味本位で入れたのを覚えています。
そこからもうトリコ。
行く度にいろんなシロップ試したり。
でも、たしか、コロナ禍になってからなくなったのかな?
ちょっと寂しくなったり。


なんにもないと思っていた山梨や甲府。
白いお洒落なコーヒー屋さんができた。
お洒落な店内、素敵な食器に出されたマフィンとコーヒー。
全てが衝撃的でした。

寺崎コーヒーさんが出来て2年経たないくらいにアキトコーヒーさんが出来ましたね。
アキトコーヒーさんはたしかわたしが高校3年生の頃にできた気がします。

当時、Instagramを始めとするSNSが盛んなときではありませんでした。

今ではニュースを見ていてもSNSのハッシュタグをつけようとでていたり、当たり前になっています。
そんなこと当時はありませんでした。


わたしは噂で聞きました。

「甲府でココリの近くにお洒落なコーヒー屋さんできたらしいよ」
それが寺崎コーヒーさんでした。

「甲府駅の近くにまた新しいコーヒー屋さんできたらしいよ、茶色の建物で」
それがアキトコーヒーさんでした。


今ではSNSが当たり前。
だけど、当時そんなになかった。
今思えば、本当にすごいなと思います。
感慨深いですよね。


そんな山梨のカフェのはじまりのような光景を見ていたわたし。

そこから徐々にお店が増え、2019年あたりからでしょうか。
急激に増えました。

ちなみに最初、わたしは当時ランチパスポートという本があり、そこからお店を知り尽くしました。
980円ほどで購入でき、そのパスポート(本)に記載されてるお店のメニューをパスポートを提示すれば500円でいただくことができる最強の本。

コロナ禍になってからはもう販売されていませんが…

そこから行き着くし、だいたいお店を知った後。
今度はお店に行ったら必ず、どこの他のお店のショップカードを置いてあるかチェックしていました。
これは今でもしています。

そうすると、新しいお店を知ったり、知らなかったお店を知ったり、お店同士が交流があることを知ったり…
とてもわくわくします。

ぜひショップカードをチェックしてみてください。
楽しいですよ。


学生の頃と今とカフェ巡りの楽しみ方の違いはオーナーさんやお店の方とおしゃべりをすることですね。

わたしから話しかけたり、お店の方が話しかけてくれたり、さまざまです。

話しかけてくださるきっかけが1番多いのはカメラですね。
ひとりで巡るときはカメラをぶら下げていることが多いです。
多分、機種がFUJIFILMなので珍しいのもあってか覚えてくださることもあります。
あとデザインもかわいいので、「かわいいカメラですね」と声かけてくださることもあります。

自分が褒められたわけではありませんが、わたしはいつも「ですよね〜!」と大満足な顔をして応えてしまいます…🤭



⋆⋆⋆⋆⋆


そんなこんなで、わたしは今年であと2ヶ月もしないで26歳になります。
18歳頃から始めたカフェ巡り。
8年続けている趣味なので、詳しくなるのは必然的です。
その中でお気に入りのお店ももちろん見つけました。
まだまだお気に入りのお店を見つけたいと思ってます。


はじめて行くお店へのワクワク感や好きなお店を見つけて、「今度は〇〇と一緒に行きたいな」と思ったり。
それで連れて行って「おいしい!」「素敵だね」「教えてくれてありがとう」と言ってくれた瞬間が好きで、わたしは今日もカフェ巡りをしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?