見出し画像

ゲームの記録をつけてみた(2023,05) 

私は毎月遊んだゲームを記録していくことにしています。

2回目です。やったあ続いているぞ。
ではでは、いってみましょう。


5月の記録

・逆転裁判123 成歩堂セレクション

GWは今まで遊んだことがないゲームを遊ぶと決めているので、今年はセールで購入した逆転裁判を遊ぶことに。面白いという噂だけで何も調べずに、
えいっと購入。開発・発売元もハードも全然別のゲームになるが、私はダンガンロンパが大好きで、学級裁判は経験済みである。(?)というわけで、学級裁判と違ってちゃんと(?)法廷だし、まともな真面目な裁判ゲームなのかなあと勝手にイメージをしていた。

が、全然違った(とてもいい意味で)

いきなり当たり前のように降霊術出てくるゲーム大好き!めっちゃ面白かった。なんで今までやらなかったんだろう…登場人物がわちゃわちゃしていてどんどん愛おしくなって笑顔になれるゲーム、大好き!登場人物がコンパクトながら、全員面白い人たちで元気になれるゲーム…最高…
余談なのですが私はバディミッションBONDも大好きで、絶対バディミくんはいい意味でリスペクトしてそうだよね…ニンジャジャンとか…

後述するゲームが発売してしまったことと、GW中にすべてというのはなかなか厳しく、クリアしたのは2まで。現在3の途中なので完全クリアはしていないのだが…お、おもしろすぎる…!

これはネタバレをする趣旨の日記ではないのでとてもふわっとした感想を語ると2-4の時間稼ぎ裁判の成歩堂と御剣のやり取りがたまらなく好き、めちゃくちゃドキドキした…いやあでもサユリさんのところゾワッとしたし1-4は全体的に雰囲気が好きだったんだよなあ…今のところそれぞれの最終話が好きです。

あと個人的にツボだった回は2-1
高校時代、あだ名が「モロヘイヤ」という眼鏡をかけた面白い、そしてとても賢い(東大に現役)お友達がいたので

この回は笑ってしまいました。

お友達もメガネをかけていて、メガネを壊していたような記憶がある、元気かなあ

そういう意味でも、もっと早く遊んでおけばよかったゲームでした。
でも普通に難易度が高い。クリアしきれなかったのはそのせいもある。

ハシゴキャタツ問題とか、あ!これ別のゲームでパロられていたのを見たことあるぞ!ってなったり嬉しかったです。パロ元にたどり着いたときってすごく感動するよね。
あと、はみちゃん可愛すぎる…

早いうちに3までクリアして、大逆転裁判も遊びたいと思います。

・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ブレワイをクリアしていないのに買ってしまいました!最初チュートリアルで画面酔いをしてしまい全然進められなかったのですが、パラセールを手に入れて自由を取り戻してからは全然酔わなくなりました。気持ちの問題だったのかもしれません。当たり前のように面白いですね…でもクラフトが面倒なので雑な解答ばかりしているし、コログも面倒なので持ち上げて歩いて運んでいます。それを許してくれるのでありがたい。

タイヤ面倒だし長い橋を作ってしまおう作戦

あとは今回、祠の名前が京都の地名なのが地味に嬉しいポイント。個人的に馴染みのある地名ばかり。祠を見つけるたびに気分が上がるし、ちょっと得してるなあと思います。相変わらず崖登りが楽しくて、地底探索は瘴気を避けながらスリル満点の崖登りができて嬉しい!

崖登りでテンションが上がる

あとシド王子にもあえた嬉しい!そんな中、ゾーラの里のイベントをこなすうちに気付いてしまったのです。

あれ?私ゴロン族の村ブレワイでたどり着いていないぞ?
ゲルドの街でルージュにはあったけどお願い放置してたなあ…
イーガ団初めて出会うなあ

リーバルトルネード返してほしいなあ

うーんこれはせめて…ある程度進めねば…と思い立ったのでした。

・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

というわけで久々に起動しました。最後のセーブデータは2020年8月!約3年ぶり!

でもティアキンをやっていたので操作はすんなり!こっちにくると逆にトーレルーフが欲しくなる不思議!リモコンバクダンがとても懐かしい。

どうしたらいいのかわからず放置していた、ゲルドのミッション(兜を取り戻しに盗賊を探す)に取り掛かったところ、サクッと終わってしまい、成長を感じるとともに、3年前の私は話を理解していなかったということがわかりました。あとコーガさまめちゃくちゃ可愛い、女装リンクも可愛い、本当にブレワイに戻ってよかった…
今はウルボザのところで絶賛迷っています。神獣面倒くさいよ~

3年放置してごめんなさい

・あんさんぶるスターズ!!Music

いつものソシャゲ枠。梅雨はあんスタ!!らしいですが春も夏も秋も冬もあんスタ!!なので年中イベントの波におぼれています。色々ありましたが、特に頑張った、というか放置して時間に追われたのは8周年キャンペーン

滑り込んだ称号

サボっていたら取り損ねるところでした。危ない…

・メルクストーリア

半年に一回のギルドバトルトーナメントがありました。ラスアタで帰還していくことを目標に。最終的にブロック決勝まで進んでラスアタ帰ってこられたのでよかったです。

6月の予定

・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

クリアするというよりは、英傑に会う!ウルボザとダルケルを解放する!!それ以外はティアキン終わってから考えます。

・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

なんとかメインミッションを進めて、エンディング迎えたいなあと思っています。どこまでやるかは難しいところだけれど、一通りメインチャレンジはクリアしていきたいな。

・逆転裁判123 成歩堂セレクション

3をクリアする!ゴーストトリック発売までに取り組みたいです。

・あんさんぶるスターズ!!Music

なんかラビイベの気配がするので走ります。

・超探偵事件簿 レインコード&ゴーストトリック

これ両方6月30日発売なので、実際に遊ぶのは片方だけだしがっつりできるわけないんだけど…すごく楽しみにしている2つのゲームが同じ日に発売だなんて…絶望的……ゴーストトリックは移植だけれどやったことがないのでこれを機にやってみます。昔、ゲームのカタログパンフレットで見たことはある気がする。
ダンガンロンパも逆転裁判も大好きだから、それぞれ作者の同じゲーム達が本当に本当に楽しみです!!

6月30日までにゼルダがどこまで進むのか、これが重要ポイントです……
。仕事から帰ってきてからの時間を有効活用して良いゲームライフを送りたいと思います。

画像:逆転裁判123 成歩堂セレクション、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?