見出し画像

ゲームの記録をつけていくことにした

はじめまして、私はどこにでもいるゲームが好きな人間です。
小学生の時にDSで遊んで以来、どっぷりゲームにハマり、ゲームと共に成長してきました。その途中でイラストを描くのが大好きになり、オタクになり、スマホを持ち、様々なものに出会いながらも、いつでもそばにはゲームがありました。
そんな私が急にゲームの記録をつけたいと思い立ったきっかけ、それは…

4月から社会人になる

ついに私は今年の4月から社会人一年目として働き始める。まあ、きちんと休みがある職場だし、学生の時も毎日電車に乗って通ってたじゃん!って思わなくはないんだけど…。遊びたいゲームを全部網羅することは厳しい気がして焦りの気持ちがある。その割にダラダラTwitterなどを見て無駄な時間を過ごしている状況をどうにかしたかった。それならゲームした方が有意義だよね。

ゲームに埋もれすぎてよくわからない

そしてもう一つ気になっていること。高校生の頃までは大好きなゲームを何周も遊んだり、友達と毎週のように同じゲームで遊んだり語ったり、ゲームの体験がしっかりと記憶に残ることが多かった気がする。でも、大学生になったあたりだろうか、一つ一つのゲームの印象が薄れてきたように思う。老化したのかもしれない。任天堂のVCなど昔のゲームにも手を出して、新しいゲームも追いかけて、あっちこっちつまみ食いをして頭がパンクしているのかもと思ったり。

自分のための記録を残したい

ということで私は毎月、どんなゲームをしたかの記録をnoteに残していくと決めた。いつまで続くかはわからないけれど、(日記はいつも三日坊主!)毎月1日に先月分の記録をつけていこうと思う。まあこの記事も既に1日ではないので怪しいのだが、自分のペースで好きなように楽しく書いていきたいな。

3月の記録(おためし)

・ファイアーエムブレムエンゲージ
私はファイアーエムブレムシリーズが大好きで、勿論発売日に購入した。今作は、戦闘がとても楽しい。歴代シリーズで見ても完成度が高いように思う。自分の学級の生徒たちを育てていく前作の風花雪月と異なり、ステージが進むにつれて続々と仲間が加入していくため、使用したかったけれど出撃枠に入りきらなかった、育てるのを断念したユニットがたくさんいた。既にハードクラシックでクリアはしたのだけれど、ルナティックに移る前に女性ユニット/女性紋章士しか使用できない縛りを始めることに。今23章でもうすぐクリア予定。これが終わったら男性縛りもする予定。

・あんさんぶるスターズ!!Music
これは毎日やっているソシャゲ枠。fine推しで基本的にfine、Trickstar、Eden、Ra*bitsのイベントを走ると決めており、今年度はもう全ユニットのイベントが終了したためしばらく休憩のはず、だった。
しかし、急に夢ノ咲3年生の卒業イベントが発表され、Trickstarのスバルと北斗の星5報酬のイベントでしかも特攻スカウトはfineの弓弦で…
走る羽目になりました。大誤算。でもなんか今マツケンがキャンペーンやってくれてたからダイヤはいっぱい貰えてラッキー。弓弦は出ませんでした。

・メルクストーリア
これもソシャゲ枠。もう9年も遊んでいるので日課になりつつあるのだが…。今月は機械の国のストーリーを読んで以降、ずっと放置していたメインストーリーを読み進めることに。きっかけはメインストーリー一気読みキャンペーン。なかなか物量も多く、考えもさせられ、感動もさせられ、常夏の国までたどり着きました。残念ながら全部は読み切れなかったけれど、これから少しずつ追いついていきたいな。

・ポケットモンスターバイオレット
ジュナイパーとダイケンキを捕まえた。どちらもソロミライドンで。Twitterで攻略情報をあげてくれる人たちいつもありがとう。特にイッシュ地方に思い入れがあり、ミジュマルを相棒にしていた私は特にダイケンキにはテンションが上がっています。孵化で色違い狙ってみようかな…

・テトリス99
ファイアーエムブレムエンゲージとコラボしていたのでサクッと報酬をもらいました。

意外と少ない!まあ確かに3月は私にしては出かけることが多かったけれど…もっと遊びたいゲームがあったのに、これから少しずつ遊ぶぞ~

4月の予定

・ファイアーエムブレムエンゲージ
女性縛りをクリアする。そして5日に追加コンテンツである邪竜の章が来るので遊ぶ!正直エンゲージのストーリーは私にはそんなに魅力的なモノではなかった(総合的にみて普通、演出は微妙というか長い)が、マップは面白いことが期待できると思っている。楽しみ!これも終わったら男性ユニット/男性紋章士縛りもするぞ~

・ポケットモンスターバイオレット
友人が海外産メタモンを譲ってくれそうなのでミジュマルの色違いを自力で入手したい!あとそろそろ準伝説たちを捕まえに行きたい…杭探しの旅へ。

・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
新作が発売されるというのに私はまだブレワイをクリアしていないのだ!崖を登るだけで満足してしまう人間だったのでせめて神獣全部解放するくらいは…やりたい…操作方法から思い出さねば。

・ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
VC等移植の兆しが見えないためついに中古で購入。やっとアイクをスマブラ以外で動かせる喜び。なんとか遊びたいな!

正直どこまで遊べるか、社会人始まってみないとわからないけれど(きっとこんなに甘くはない)ゲームを楽しむ心を忘れないように、頑張っていきたいです。

画像:ファイアーエムブレムエンゲージ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?