見出し画像

COTEN CREWになってみた

広島県に暮らす20代一般男性(私)が、ポッドキャスト番組「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を聴き始めてから、株式会社COTENの事業を支援するCOTEN CREWになるまでをまとめてみました。

ポッドキャストにハマり、コテンラジオを知る

最近になってポッドキャストにハマり、今では移動や作業の際にいろんなポッドキャスト番組を聴いています。

そんなときに、noteの公式Youtubeチャンネルで配信された #わたしとポッドキャスト 第1回の動画をみて「コテンラジオ」のことを知りました。


歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)とは

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK3人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオ。学校の授業では中々学べない国内外の歴史の面白さを学び、「人間とは何か」「現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!?笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム!
COTENホームページ|COTEN RADIO

パーソナリティーは、株式会社COTENの深井さん、ヤンヤンさん(途中から室越さんもジョイン)と、株式会社BOOKの樋口さん。

COTENのみなさんが、歴史のあるトピックについて、当時の時代背景なども踏まえて詳しく紹介し、樋口さんが聞き手役として3人の話をさらに引き出してくれるので、どの回も新たな発見があり、ついつい次も聴きたくなってしまいます。


株式会社COTEN

そんなコテンラジオは、株式会社COTENの広報活動の一環として始まったそうです。

COTENという会社がどんな事業をしていて、どんなことを目指しているかはポッドキャスト内でも触れられていましたが、より詳しく知りたいと思ったので、ホームページを見てみました。

COTENのミッション
「メタ認知のきっかけを提供する」

COTENのビジョン
「より多くの人が自分と人のために考え行動している社会」
COTENホームページ|COTENの想い

これらを実現するために、「世界史をデータベース化して、人類の叡智に誰もがアクセス可能な状態を作る」ことに取り組まれている会社なのだと知りました。

そして、ビジョンについて説明のなかでは、次のような文章もありました。

一つの価値観に縛られて悩んでいる人が、全く違う価値観に触れて戸惑っている人が、メタ認知をすることで、気づき、変わる、かもしれない。

そのきっかけを提供し続けることによって、より多くの人が、自分自身を、そして他者を大切にし、社会のために行動する社会になるのでは、と考えています。
COTENホームページ|COTENの想い

このビジョンにすごく共感しました。

COTENが目指す社会に賛同するひとりとして、何かしらのかたちで応援したいと思っていたところ、COTEN CREWのことを知りました。


COTEN CREWとは

COTENのVision・Missionに共感し、COTENの事業を前に進めるお手伝いをしてくださる方々をCOTEN CREWと呼んでいます。
COTENホームページ|COTEN CREW

COTEN CREWは、個人と法人の2タイプから選ぶことができ、個人タイプでは、月額1,000円からサブスク感覚で支援ができます。(私は1,000円/月で登録しました。)


COTEN CREWになった2つの理由

ひとつは、COTENのビジョンに共感し応援したいと思ったから。

もうひとつは、COTEN CREWが贈与の考え方での運営を目指すものだったから。

現代社会では、基本的には価値交換というかたちでお金と商品(モノやサービス)の交換がなされています。いわゆるギブアンドテイクです。

価値交換の手段としてお金を使うときのイメージ

お金を価値交換の手段として考えると、対価を受けるだけで役割を終えてしまう一方、贈与の考え方で使われるお金には、感謝や応援、貢献の気持ちが含まれている気がします。

贈与の考え方でお金を使うときのイメージ

そして、自分がお金を贈ることで、企業の売上が増え、事業を継続・拡大できる。その結果、より多くの人に商品が提供され、他の誰かもハッピーになる。ハッピーになる人が増えて、最終的には社会全体が良くなる。

そんな願望も含んでお金を使えると、自分自身もよりハッピーになるんじゃないかなと。


贈ることを日常的に意識してみる

COTEN CREWをきっかけに「お金を贈る」ことを経験し、もっといろんなことに対して贈ってみたいと思いました。

そういった考えに至らせてくれたコテンラジオの皆様に、感謝の気持ちと毎月1,000円を贈ります。


※COTEN CREWについては、株式会社COTENのnoteでも紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?