見出し画像

ランニングとピラティス

四日市ピラティスRetreaT Hiroです。

私、学生の頃からランニングを続けてます。

ピラティスをしているとランニングフォームの改善されます。

ピラティスはインナーマッスル、体幹を使いながら身体を動かし、「正しい姿勢」と「正しい動き」を目指しています。

正しい姿勢でランニングすると
①楽にに走ることができる
②ケガの予防
③脚が太くなりにくくなる などの効果が期待できます。
私自身、ランニングをしていて気付くことに
1. 肩や股関節の動きが良くなり、腕の振り安定し、脚が前に出しやすくなった
2. 呼吸がしやすくなり楽に走れて、走り終わった後の
疲れが残りづらい

など、ランニングの質の変化を感じています♪

#四日市ピラティス
#四日市ヨガ
#四日市マシンピラティス
#桑名ピラティス
#菰野ピラティス
#四日市パーソナル
#桑名パーソナル
#四日市リフォーマー
#四日市トレーニング
#40代からのピラティス
#50代からのピラティス
#体質改善
#ピラティス好き
#ダイエット
#姿勢改善

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?