見出し画像

お察し力と思い込み

の違いが分かりません。

人の愚痴を聞く時に度々出てくるワード

「察しろよ」

私、この「察しろよ」っていうのと「思い込み」がよく分かりません。

基本、ネガティブ思考から出来ている脳ミソなので、
「あ、これってもうダメってことかな?」
「この貧乏揺すりは深いな思いをさせてるんか?」
みたいなことを思いがちなので、敢えて「察しない」事をするようにしました。

むしろ、思い込みたくないので「あれ?ダメってことですか?(笑)」「イラつかせてます?(笑)」と後ろに「テヘ」みたいな感じで聞いたりします。

それの答えは人それぞれで「ダメでは無いんだが〇〇」「今、急いでるから〜」って返ってきたりします。
それでやっと「そっか、そっか」となるタイプ。

でもその質問をすると「ネガティブに考えすぎー」とかも言われたり、その質問さえも「察しろよ」となると、マジで訳が分からないんです。
「オトナのお作法」というものが…

なので、結構迷走しちゃうんです。

で、1週間くらい経ってようやく、「ま、いっか」となるんですが。

1週間も経たないとそうならないの、どうにかしたいと思う今日この頃。

皆さんのお察しルールがあれば心の底から教えていただきたい。

さ、「そのぐらい自分で察しろよ」と察したので寝ます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?