見出し画像

市営のコワーキングスペースを利用した(群馬県渋川)

こんにちは!
raimuです。

この前、群馬県の渋川に出張で伺いました。(伊香保温泉とかあるとこです)
片道3時間かかることもあり、直行直帰の日帰り出張。

電車が遅れるかもしれないし、早めに着いてあっちで仕事すればいいやと思って、予定時間の3時間前に着くように行ったのですが、着く直前で仕事できる場所を調べていないことに気づき、慌てて電車内で調べることに…。

そこでヒットしたのが、渋川駅前プラザのコワーキングスペースでした。
市営のコワーキングスペースのため、無料で利用できる施設となっており、予約も不要で、職員の方に「コワーキングスペースを利用したいのですが…」と言ったら、「どうぞ〜3階ですよ」とすんなりと利用できました。
(階段を登ったところにある利用者用紙に、必要事項を記入する必要はあります。
 といっても、何時から何時まで利用しましたよ〜というのを記入する程度です)

3階に行くと、『学習室(多目的スペース)』と『コワーキングスペース』で、部屋が分かれていて、窓から入る風が心地よく、とても静かな環境だったので集中して仕事ができました。(椅子も座りごごちが良くて!)

私は、カフェとかで勉強したりするのが、どこか落ち着かなくて苦手なのですが、ここは、職員さんがたま〜に来るくらいで、ここ本当に無料でいいのですか!?ありがとうございます!!という気持ちで利用させていただきました。

下記に今回利用させていただいた施設のURLを添付しておきますので、もし渋川にお仕事などで行かれる方は、利用してみてください!

それでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?