日本のどこかの片田舎でひっそりと運勢の鑑定をしています。

鑑定を始めた頃はSNSでもお知らせしていたのですが、お客様が増えるにつれ、いつのころからかお客様ご自身が本当に大切な方、困っていらっしゃる方のみをご紹介くださるようになりました。
なので、現在は新規でご紹介のない方、リピーターではない方のご予約はお受けしていません。

自己紹介とでもいいましょうか。私ごとですが、物凄くインドアです。
基本的に仕事以外で家から出ることがありません…
出たくないのが本音です。
買い物もポチりますし、出る日を決めたら買いだめしておきます。
そのくらい、お家が大好きです。
でも、運勢の鑑定をするぐらいですので、いろいろな方にお会いしたいのも事実です。
不思議と「働きに来ない?」とお誘いをしばしば頂戴するので、基本的な常識の範囲内であれば引き受けて働きに行きます。なぜならば
人間観察がしたいから!! 
最近ではあまりしなくなりましたが、10年ぐらい前は”おもしろそう!”と
思えば求人にどんどん応募していました。だって、すでに面接の時から面白いんです。面接官も人間ですから。

今まで、営業、接客、事務、コールセンター…勤めたところは18ヶ所ほど。ほとんど業種が違います。
毎回、面白いですよ。人間性がとてもよく見えます。
良い、悪いではなく、”そんな考え方(見方)があるんだぁ~。””へぇー”というぐらいの感覚で傍観しています。
これは私の感覚ですが「類は友を呼ぶ」です。その会社でまぁまぁな期間働けていらっしゃる方はやっぱり根底にある”気質”が皆さま似ている。
”あんな人、嫌い!と言っていても気質が似てる…フッ。”と
ほくそ笑んできた私です。

そして、仕事にも慣れ、人間観察にも飽きたころ辞めていく。
最長で3年、最短で3日ですかね。
そんな働き方は良くない!と仰る方もいるでしょうが、そんな人間もこの世にはいるのですよ。
適当がモットーです。適当っていい字なんですよ。

なので開店している日がその仕事に応じて変わってしまう当店です。
常連さんには「先生…また何しているんですか?」と聞かれるほどです。
まぁ、人生楽しんでなんぼだと思いませんか?

あとは、はっきりと鮮明に視えるわけではありませんが、何となく?(と言っておきます)人ではないものを感じます。
それが普通で生きてきたので他の人がどうなのかは全くわかりませんが、人と間違えて挨拶することもしばしばありました。
なので私の普通をお話してしまうと完全に頭のおかしい人(不適切な表現ですみません。)になるし、外見の雰囲気が派手?なので、まさかまさか視えているなんて誰も思いもしないので私の普通の話はしません。
当たり障りのない会話で済ませています。聞きたい人がいたら話してみたいですが…抵抗があります。

お客様から、私の事を知る事がなさすぎです。と言われたので、
此方に気が向いたら書いていこうと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?