見出し画像

【高校情報Ⅰ】プログラミング対策!疑似言語コードの基礎問題集 第2弾

高校「情報Ⅰ」科において、
プログラミングコードを読み解く問題は非常に重要です。
しかし、プログラミングの問題を初めて解く人にとっては、
難易度が高く、初めて触れる専門用語やプログラム言語に戸惑ったり、
不安を感じることもあるかもしれません。
そこで、以前に1ヶ月でマスターできる問題集を作成しました。

このテキストは、その問題集の第2弾です!

第2弾では

  • プログラミングコードを読み解く標準問題を5題(小問で8題)収録

  • 「関数」を理解しているかを確認する問題も収録

  • 全問解答・解説付き

  • 大学入学共通共通テストで採用されている疑似言語に対応

という特徴があり、1日1題取り組めば、約1週間でレベルアップを図ることができます!
学習に不安を感じている方も、このテキストで学びながら自信をつけていきましょう。
※問題と解答解説は別ファイルになっていますが、ページ番号は通し番号となっています。

サンプル


問題サンプル
問題サンプル
問題サンプル
解答サンプル

※本note記事をご購入いただくと「情報I プログラミング問題集」がダウンロードできます。
※noteのアカウントがない方でもご購入いただけます。


ここから先は

0字 / 2ファイル

¥ 480

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?