見出し画像

僕の障害への考えを変えた漫画

こんばんわ、かにコロッケです
最近とても寒くなってきましたね
季節の変化により体調も芳しくなく精神も安定せず中々安定した行動ができないのが悩みです
皆さんも体調には気を付けてくださいね

さて、今日は僕の考えを変えてくれた素晴らしい漫画を紹介させていただきたいと思います
戸部けいこさんによる「光とともに…~自閉症児を抱えて~」です
最初の出会いは小学校の図書館でした
当時はまだ今ほど障害というものに理解のある社会ではなかったと思います
そんな中、学校の図書館で出会ったこの本は障害児やその親の苦悩や周囲の無理解や心無い反応そしてそれとの戦いや人生の歩み方を優しく力強く教えてくれました

それまでの僕は障碍者というものに対して何か得体のしれない怖さというものを漠然と持っていた気がします
相手のことを知らないということはとても怖いことです
何を考えているか分からない何をされるのか分からないどうしていいかも分からないのが怖いと思うのは当たりまえではないかなと思います
障害もそうだと思います、理解さえできていれば人は変な先入観も無く誤解も無く分かりあえるものだと思います
この本に出合ってから僕はそれまでより少し大人になれたのは間違いないと思います

僕は自分自身障碍者となった身ですが誰しも自らなりたいわけではないんですよね
それでも前向きに生きていくことの大切さを最近この漫画を読み直して思い出させてもらいました
そして理解をしてもらうこと分かりあうこと協力をすること知ってもらう努力をすることはとても大事だなと改めて思いました

僕はとても文章を書くのが苦手です
それでもこのnoteを何気なく読んだ方の一人がほんの少しだけでも障害への理解を深めてもらえたらいいなと思います
そして今障害に苦しんでる方やそうでない方にも今回紹介した漫画は是非読んでほしい漫画だと思っています
障害があってもなくても社会で一人きりで生きていくということはとても難しいです
今一人きりで悩んでいる方が少しでも理解され助けあえるような関係を持てる人が出来るのを僕は心から願っています


追記

「光とともに…~自閉症児を抱えて~」は現在(2022/11/30)いくつかの漫画アプリで読めるようです
僕はピッコマで読んでいます気になったら是非探してみてください


この記事が参加している募集

#今こそ読みたい神マンガ

2,594件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?