見出し画像

サウナは体にいいのかというお話

しばらくnoteサボり元になっていました。申し訳ございません。
休載といえば、冨樫先生のイベント、冨樫展が大阪でやっています。早く行って念使いにならないといけないのですが、レスリングW杯代表の安楽選手が大阪でセミナーという、リアル念使いのイベントがあったため、すっかり行けないままです。僕も早く暗黒大陸に行きたいです。

レスリング界のメルエムたる安楽選手のセミナー。
皆さんレスリングの概念が変わったと思います。


安楽選手のセミナーの様子を描いてもいいのですが、おそらく僕のレスリング感や、最近のレスリング技術の傾向まで話が派生しそうで、これは暗黒大陸入る前の船ぐらいの時間を要すると思うので、書きたい気持ちをグッと殺しておきます。

そして選ばれたのは綾鷹ではなくサウナの話題でした。そうです、通常回です。
まってください、まだページを閉じないでください。もしかすると皆さんのコンディショニングに一役買う情報が入ってるかもしれません、良ければ読んでください。

サウナって体にええん?

前提として無趣味の僕ですが、唯一の趣味がサウナとお酒ぐらいです。平日は仕事とレスリングをして週末にサウナとお酒を嗜む毎日を繰り返しています。週末にかけて体が引き締まって行くのですが、週末のお酒だけで月曜日に悲しいお腹に逆戻りします。お酒は本当に偉大です。早く辞めたいですね。

話を戻すと、僕の主観ですが、全体的にサウナは体にダメージをある程度与えるものだと思っています。体に良いのかと聞かれると、微妙かもしれません。心にはめちゃくちゃ良いと思っています。
というのも、前に何かの記事で読んだのですが、整うっていうあの状態が脱水症状に非常に類似したものらしいです。というか脱水症状の一つなんだと思います。
そして水風呂に入ることで体温に緩急が生まれて血管の収縮があるらしいです。まぁ気持ちはいいけど体にダメージは与えていると思います。

何かを得るためには同等の代価が必要かもしれません。 それが錬金術における等価交換の原則です。サウナは錬金術と同じかもしれません。
僕もその錬金術の沼にハマっている人間です。体へのダメージと引き換えに得られる心の洗濯のためにサウナを嗜んでいます。

痛みを欲する玄人への道

サウナ仙人になってくると灼熱を好んだり、凍る寸前の水風呂を好んだり、極上の体験のために素人では考えられない等価交換をしている方が見受けられます。
サウナ以外で僕の聞いたことある話だとフグ料理の話を聞いたことがあります。ツウはあえて毒を少し残して、痺れる感覚を楽しみながら召し上がる変態がいるとか。全然等価交換になってないし、絶対嘘やと思ってます。

他にも、ロシア人とかは寒い理由もあるのですが、度数の高い酒を一気に飲んで、食道が燃えるような感覚を楽しむツウがいると。
それなりの痛みが心地よいらしいです。
ウイスキーをハイボールで楽しんでいるのは日本人だけさShingo!HAHAHA!
らしいです。全然等価交換になっていないと思います。

有元の周りの等価交換変態たち

でも人間わかっていても錬金術には目がないらしく、しんどくなるのをわかっているのに強い人とスパーリングをしてしまう等価交換変態が僕の周りには大勢おられます。
誰しも真理の扉を求めて錬金術を鍛錬しているみたいです。

まぁ最後に少し真面目な話、僕は「強くなる練習」と「怪我のリスク」は比例すると思っています。
全日本合宿では毎日怪我人が出ていましたし、かといってそれを気にしていると際の練習がなかなか出来ないと思うので、等価交換と言いながらもせめぎ合い、バランスが大事やと思っています。
と言ってもこの話は、少し深掘りする必要があるので、また機会があればゆっくりお話しします。

どうぞ皆さんサウナも練習もご自身にあった等価交換を選んでください。
いや、皆さんのコンディショニングに一役買えなくて本当にすみませんでした。僕の記事から錬金するのは難しいと思います。

等価交換どころではない、
最高のレスリング体験をお届けする催しも
受付中です。
お待ちしております。
All or Nothing参加者は無料のセミナーです。
僕のレスリングの世界だけは等価交換じゃないです。
マットに上がれば全員が勝者となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?