見出し画像

ずっと営業畑だった私が人事へ - primeNumberでのキャリアチェンジと働く魅力

株式会社primeNumberで採用担当を担当している福田です。
この度ご縁あって1月からJOINしております。

はじめに

入社してから約4か月が経過しましたが、その中で「primeNumberを色々な方に知ってもらいたい!」という想いが芽生え、私なりの言葉で情報発信をしていきたいと考えました。私が営業職から人事へキャリアチェンジをした理由と、primeNumberで働く魅力を紹介します!

自己紹介

採用人事の福田と申します。primeNumberへは2023年1月に正式入社をして約4か月が経過しました。ざっくりな生い立ちですが、
栃木県宇都宮市出身(中学まで)→群馬県の高崎市に引っ越し→大学から上京し社会人生活9年目に突入しました。
primeNumberは4社目になります。
古い順から、新卒ではインテリジェンス(現:パーソルキャリア)に入社、約4年程ITエンジニアの派遣支援→楽天株式会社で宿泊施設様に対しての売上戦略コンサルティング→メガベンチャーのSaaS企業でインサイドセールスのリーダーを務めておりました。
1社目で軽く人事領域へは関わっていたものの、キャリアは一貫して営業畑でした。「じゃあなんで今採用やってるの?」という話も含めて色々綴りたいと思います。

キャリアの転機

営業自体は楽しかったものの、30歳に差し掛かった時に「今後の自分のキャリアどうしようかな?」と考えるようになりました。顧客に寄り添う事も好きでしたし、自分の実績が数字として見える事も楽しい。表彰では等身大サイズで自分のポスターが制作されたり(笑)、チーム・個人ともにMVPに選ばれたり営業としての自己肯定感はそれなりに高かったんです。
ただ、自分の成長だけに矢印を向け続ける事に違和感を覚え始めて、
「これって本当に組織、顧客、チームの為になっている?」と考える事が多くなり、私がやりがいを感じる瞬間って何だろう?と思い始めました。

私の力は人と組織を繋ぐ事で発揮される

昔からムードメーカー的な役割が多く、自分よりもチームが良くなるためにはどうするか?に目を向けてきた性格も相まって、
「営業職で培ったスキルセットが人事・採用でも活かせるのでは?」と考えるようになり、また、人とのつながりを大切にするキャリアを求めていたこと、企業文化と働きがいの追求に興味があったことが、キャリアチェンジの決め手となりました。
以前所属していた会社は急成長フェーズで変化も激しかったため、悩みをかかえたメンバーから「まゆさん、どうしたらいいですか?」とホットライン的な立ち位置で相談を受ける事も多かったのです。
希望を持って入社したはずなのに、悩み始める社員を見て、採用から入社後のオンボーディングがいかに大事かを改めて実感しました。
未経験ながらも、組織の根幹を支える立場を経験したいと強く感じるようになりました。

primeNumberへ入社した決め手

①企業の成長を支える確かなプロダクトがある事

最初カジュアル面談でtrocco®の話を聞いた時は「?」でした(笑)
データ分析基盤?何それ状態だったのですが、今では業界・業種問わず、データ活用を進めたい企業様を支える凄く価値のあるサービスだと理解しています。
※primeNumberの事業については下記の記事を見て頂けると分かりやすいです。

②コラボレーション重視のチーム文化で、フラットな社風である事

何をするかも大事ですが、「誰と働くか」も重視していました。primeNumberのnoteを漁るように一つひとつ見ていったのですが(笑)働くメンバーの記事を見て、大切にしている価値観が似ている人が多かったのと、
8Elementsの【良心に問いかける】はずっと私が大事にしてきた価値観なので、会社のカルチャーも共感できるなと思ったのが選考を進めた理由です。
さらに入社して思うのは、エンジニア、バックオフィス、営業などチームの垣根を越えて、常にフラットな交流が行われているという事。
困った事・分からない事をslackに投稿すれば、すぐに誰かが反応してくれます。個人的に#club_ダイエットチャレンジというチャンネルに入っており、そこでは日々のトレーニングの成果を報告し合っています。(このようにスタンプで励ましてもらったり)

primeNumberの社風を一言で表すと

個人的には【文武両道】な社風だと感じています(笑)学校の校風などでよく耳にする言葉かと思いますがこれがしっくりきますね。
■文の部分
8Elementsでいう合理志向の部分ですね。日頃からロジカルで建設的な議論が行われており、会社のインテリジェンスな部分が表れています。また、自分の仕事にプロフェッショナル意識を持つメンバーが多いなとも思っています。
■武の部分
挑戦を楽しむ部分ですね。時には勢いをつけて物事を進めたり、熱量を持って自分の仕事を作りに行くなど、行動力で勝負する場面もあったりします。
カルチャー的にそれを「辛い、面倒臭い」と捉える事はなく、むしろどんどんチャレンジして、新しい価値を生み出していく事に喜びを見出すメンバーも多いなと思っています。

良くも悪くも入社後のギャップはなく、周りのメンバーから刺激を受ける日々を過ごしています。スタートアップと聞くと、勢いがあってギラギラしていて…みたいなイメージがあったのですが、primeNumberは知的な雰囲気かつ地に足がついてる印象で「ここ本当にスタートアップか?」と思える程です(笑)
オフィス内では芝生や掘りごたつスペースがあり、そこでフラットに飲み会をやっていたり休憩したり各々自由に過ごしています。
※社風チャンネルで紹介されているので良かったら覗いてみて下さい!

最後に

色々と綴りましたが、primeNumberは一緒に働くメンバーを募集しています!
エントリーしてみたいけど、どんな雰囲気の会社で、どんな職種があるのかよく分からないけれど、まずは話聞いてみたい!という方大歓迎です(^^)/
カジュアル面談はこちらから

この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?