見出し画像

「低地胎盤」と言われて

時短ワーママ 2人目妊娠8カ月の出来事

初めての妊娠のときのように毎日おなかを慈しむ余裕はない。
気づいたら8か月目に突入していた、そんな気持ち。
3歳になる娘は最近トイトレを始めた。
仕事は時短勤務としながらも仕事量は一人分。
家に持ち帰って夜中にパソコンを開いたり、遠方の工場に工程確認しに行きたい気持ちを抑えながら事務所から遠隔確認を行う。
行けば気づけたのに、けど行けば保育園のお迎えに間に合わない、そんな葛藤の日々。
8か月目の妊婦健診で3つのトラブルが発生した。


私はこの子の母親だった!

・低地胎盤
・妊娠糖尿病の疑い
・逆子
今まで順調だったのに。
このなかでも特に低地胎盤が問題だった。

「子宮口から胎盤が16mmしか離れていません(本来20mm以上が必要)」
「出産時、大量出血の可能性があります」
「下では産めないかも。帝王切開の可能性があります」
「産院によっては輸血が足らず受け入れできないところもあります」

どうしたらいいんだ。
胎盤ってあげるにはどうしたらいいの?
何かできることはありませんか?

低置胎盤
低置胎盤とは、胎盤が正常より低い(子宮口に近い)位置に形成されているものの、内子宮口を覆っていない状態をいいます。 前置胎盤 と同様、 妊娠 中の出血や分娩時の大量出血を起こすことがあります。

メディカルノート

このときやっと、私はこの子の母親だったと気づいた。
おなかの子を守らないと!

すぐに会社に相談し、テレワークを導入してもらい、病院には母子健康カードを書いてもらい産休を早めてもらった。
後悔した。
事務所内で唯一子持ちのワーママだった。
どの程度力を抜けばいいのかわからず自力で進んできてしまった。
もっと周りを巻き込んで、いないときにはフォローしてもらえる体制を作るべきだった。

ママに選択肢を!自分の人生を生きたい!

石 光さんという方がいることをテレビで知った。
シングルマザーに仕事を生み出す会社というのを信念に起業されたママ。
衝撃を受けた。
常に2名体制でフォローしあえる環境を整えていたり、お手伝いではなく自分の意志できちんと働くことが出来る。
私が時短ワーママの時にこうしておけばよかったという後悔を、流さないで毅然と向き合っている人がいるのだということを知った。

私は今妊娠9か月で、もうすぐ出産を控えている。
低地胎盤については、書かれた紹介状をもって里帰り先の病院で診察してもらった。ひとまず受け入れは可能とのこと。
ただ今後の出産方法などは経過観察になるそう。
とにかく無事に産まれてきてほしい。

そして、
出産後しばらくは2人育児でてんやわんやだろう。
けど、石 光さんのように、将来、悩んでいるママを助かられるような活動が出来ればいいなと思う。
その答えを自分なりに探したいと思う。

まずは日々の想いをこぼさないように、過ぎ去ったものにしないように、noteを始めてみようと思う。
出産レポなども書いていければ。
良ければ私の答えが出るのか、お付き合い頂ければ幸いです。

https://varios111.com/

石 光さんの会社HP




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?