見出し画像

【3分でわかる】 キツネの こわ〜い病気

最近、野生動物が人里に下りてくるニュースを見かけると思います。
クマ、イノシシ、サル、キツネなどがいますよね。
今回はキツネについて解説します。

キツネの種類

ホンドギツネ → 本州、四国、九州に生息
キタキツネ    → 北海道に生息

キツネの特徴

  • 夜行性

  • 雑食性

  • とても臆病

  • 鳥獣保護法で保護の対象のため駆除できない

  • 犬のように「ワンワン」と吠えてるキツネは
    威嚇してるので、近づいたらダメ

キツネの被害

農作物を食べられる
家畜が襲われる
感染症(エキノコックス)←これが一番ヤバい

エキノコックス症とは

キツネの糞や体毛に付着したエキノコックスと呼ばれる寄生虫の卵が人の口から体内に入って感染します。腸で幼虫となり、主に肝臓に寄生して肝障害を起こす命にかかわる病気です。
人だけでなく、犬にも感染します。

エキノコックス症の症状とは

主に肝臓の病気です。
肝臓の腫大、腹痛、黄疸、貧血などの症状が出ます。
感染してから自覚症状が出るまでに数年~10年以上かかることがあり、気づいたときには病気が進行しているかもしれません。
肺や脳、骨に転移することもあり、適切な治療をしなければ死に至ります。
治療方法も根治するには手術による切除しかないようです。

エキノコックス症の対策

キツネの体やフンに触らない
手洗いをする
野山の山菜などはよく洗う、十分に加熱する

エキノコックス症は愛知県でも

エキノコックス症の主な感染源はキタキツネです。
しかし、愛知県で捕獲された野犬からエキノコックス症が確認されたことがあるそうです。
ホンドギツネにもエキノコックス症があるかもしれないと思っていた方が良いかもしれませんね。

私の家の近くにも

私は北海道札幌市に住んでいます。
深夜に帰宅することが多いのですが、たまにキツネを見かけます。
特に冬はワンワンと吠えてるので怖いです。
そんな怖いキツネも近くで見ると、すっごく可愛いんですよね笑
もしキツネを見かけても、その可愛いさに魅了されて近づかないでくださいね。

最後に

いかがでしたか。
今回はキツネの危険性について簡単にご紹介しました。
海外では狂犬病を持ったキツネもいるそうです、怖いですね。
キツネだけでなく、野生動物には近づかない方が良いでしょう。

記事が良いなと感じましたら、スキやフォローしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?