オッペンハイマー感想

オッペンハイマーを見た。とても疲れた。
見ている最中は没頭していたため疲労は感じなかったが、上映が終わると一気に眠気が襲ってきた。多分鑑賞の邪魔が入らないように人がいない早朝に見に行ったせいでもあると思う。
というか最近映画館に行くことが増えた気がする。考えてみれば特に用事がないから自然なことだが。
作品についてだが、おもしろかった。(小並感)
原爆の制作に深く関わり、原爆の父とまで呼ばれるようになったオッペンハイマーについての作品であることはその通りだが、アメリカで作られた映画であることから自分は「原爆により戦争を終わらせた英雄」としての側面が強調されているものだと思っていた。しかし本作品では広島・長崎に投下され多くの人を殺した兵器の制作者であり、その事実から罪の意識に苛まれる個人としても描かれており、単純に物語として面白かった。
また、本作はオッペンハイマーの一人称で描かれるシーンが多々あるが、物理学の天才であるオッペンハイマーから見た世界は恐らく一般人には理解しがたいものである。しかし演出により直観的に理解しやすくなっている点が素晴らしい。
また、爆弾の爆発の威力を音響によって観客に思い知らせるような演出が凄まじかった。実験で試作品が爆発するシーンでは、爆発直後に無音になり、その後振動が体に伝わるほどの轟音が鳴った。やはり映画は映画館で見るべきだと思った。
あと個人的に量子力学のコペンハーゲンとアインシュタインの論争が好きなのでアインシュタインが出ててうれしかった。

我ながらひどい文章だ。作品のシーンごとの感想しかかけてないし、そのうえ文章が拙すぎる。もっと他作品の引用とかしてもっとかっこいい文章が書きたい。そのためにはさらに多くのコンテンツを摂取しなければならないわけだが。まあ時間なら腐るほどあるし気長にやっていこう。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?