見出し画像

転職するか今の仕事を続けるか

転職したいと数年前から思っていましだが、育休に入ったこともあり、今現在も転職せずにいます。

転職したいと思っている理由は、好きな分野でやりたいと思って就いた仕事でしたが、約10年働いてもあまりやりがいを感じず、自分に合う仕事ではないと思ったからです。

毎日とても気を張る仕事で緊張もするので、ストレスが溜まり心身の疲れも大きいです。

福利厚生や職場の人間関係、立地、給料に不満はありませんが、平日+土日も仕事をしないと仕事がまわらなかったり、平日残業もあり、子育て中の私にとって私生活に使える時間がほとんどありません。

しかし、転職するよりも今の仕事の方が時短勤務を取得しやすかったり、急なお休みも取りやすいので子育てするには良いのかもしれません。また、資産形成するにも今の仕事を続けた方が良いと思うので迷い踏み出せずにいます。

理想は、歳をとってもお金のためではなく生きがいとして続けたいと思える仕事を見つけることです。そして、心身の負担なく自分の得意を活かせる仕事に就き、私生活の時間もしっかり取れたらと思っています。

子供が小さいので、限りある子供との時間、家族との時間を大切にしたいです。

本当にそんな仕事あるのかなぁと思いながらついつい、自己分析など自分に合ったら仕事を見つけることを後回しにしていたり、仕事探しも言い訳を見つけてはやらずにいるように感じます。

今が転職のタイミングではないかもしれませんが、いつでも転職ができるよう自分の武器を見つけたり、身につけたりしていく1年にしたいと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?