見出し画像

上手な「並」の先生はこの時期はもう一つ 二つ 子どもたちに要求する。

こんばんはとらさんです。
最近自分が調子崩して 読みにくい 記事や短い記事しか出してなくて
すいません。
ようやく回復してきたので また 更新してこうと思います。
と言ったところなんですが なんと試験を月末に受けることにしまして
ちょっとそっちの試験勉強もあって更新が少し遅れるかもしれません。
でも試験勉強の合間に こうして何か別のことを書くというのは
気分転換になるのでやめられないです。
是非また良かったら読んでやってください

今日はこの時期の上手が何の先生のクラスのことを話そうと思います。
この時期は4月からずっとやってきて 6月 あたりに子どもたちが
成長を遂げてある程度 安定してきたと思います。
ところがここで止めてしまうと あまり仕上がらないまま
次の学年を迎えてしまいます。
それぐらい2学期 3学期でシステムや子どもたちの気分を変えるというのは
難しく 1学期である程度目指すところに近づけていく必要があります。
そこで今回はそんな話をしようと思うのですが
この時期なぜ上手な「並」の先生が子どもたちに
もう一つ 二つ 求めるのか そんな話をします。

子どもたちが飛躍する土台ができたから

4月5月6月とある程度システムを作って
時には大変な時もあったかもしれませんが
繰り返してきたことがそろそろ 実を結びます。
この時期にやったことは 基本的なことで 土台の部分です。
それが安定したということはそれら 2つ 3つを組み合わせて
さらにもう一つ上のことを狙えると思います。
例えば 今までだったら子ども達が考えて相談してまとめた意見を
ただ発表それだけにしてたのを
説明や 質問や討論などを入れてより考えを深くしていく
というようなことです。
一見 難しいと捉えがちですが子どもたちにしてみれば
今まで作ってたものを組み合わせただけの話です。
あっという間に上手になると思います。
だから 上手な「並」の先生はこの時期 もう一つ 求められます。

仮にうまく組み合わさらなくても 夏休みが待ってるから

とはいえ 90%ぐらいの確率で成功するような気持ちで
上手な「並」の先生もおられると思うんですが
1つ 心配なことがあります。
それは残り10%の不安要素です 思いもよらないようなことが起こり
もしかしたら 今まで使ったものを組み合わせるだけなのに
うまく学級が機能しなくなるかもしれません。
ところが この時期は いいことに 夏休みまで
あと1ヶ月弱 しかありません。
仮にうまく組み合わされなかったとしても
夏休みに突入してしまうので一旦リセットすることができます。
これが2ヶ月も3ヶ月を前に続くようなことであれば
なかなか それを引きずってうまくいかないのですが
夏休み明けに
「夏休み中に考えたんだけどこのシステム
 ごめんちょっと別のに変えようと思うわ・・・。」 などと言って
変更するのは割と子どもたちも受け入れやすいようです。
なので休みが待っているこの時期だからこそ
思い切った挑戦ができると思います。
その隙を逃さないようにおられるようです

2学期の新しいリーダーがいないか 発掘作業をしている

この時期あえて難しいことを1つ 2つ 要求するようにしてるのは
2学期以降を見据えてのことでもあります。
1学期の最初はなかなか成長段階のこともあって
リーダー的なポジションになれなかった子たちが一緒に繰り返し
勉強してきた中で ある程度 技を習得し 基本技術が身につき
リーダーとして十分やっていけるようになってる可能性があります。
また 逆に今まで リーダーしてた子もここまでは人柄で
引っ張れたかもしれませんが 新しいものに挑戦するアイデアや
柔軟性に乏しければ なかなか この先 リーダーを任せると
うまくいかないこともあります。
今回新しいことしかも難しいことを要求することによって
その辺の熟練度と言うか 子どもたちの立ち位置が明確になるため
それを見て 2学期以降のグループの形を考える
指標を作っておられるなと思います。
意外にこの時期は男の子がぐっと伸びることが多く
今までちょっと甘いところがあったりしたのが
上手に対応したり失敗しても立て直したりしながら
成長していくことがあるように思います。
2学期以降は若干 女性がリーダー することが多かったのが
男性比率が上がるかもしれません。

この時期に難しいことを要求するのはもちろん教師のためでもあるのですが 一方で子どもたちのためでもあります。
子どもたちにさらなる飛躍を願って
成長を促す そんな役割もありますし、
2学期以降の形を作る上で ある程度 現在の状況を確認する意味でも
大事な部分だと思います。
誰かが言いましたが 現状維持は後退だそうです。
そこまで厳しいことは考えなくてもいいかと思いますが
何か変化をつけて終わりたいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?