見出し画像

自分が可哀想?

どうも、通りすがりのアラフォーです。

姉がよく、私から正論を言われると、「ひどい」と言っていた。

はぁ?散々、家族に嫌がらせと暴力を振るっておいて、どの口が言ってるんだよ、と思った。

自分が可哀想だと思っているんだろうね。本当に、最低な姉。大嫌い。

自分が可哀想だと思っている奴は、大抵は、自己愛の塊。そういう人に対して、嫌悪感しか無い。

優しくしたい、とも思わない。

私は、人によって、態度を変えてしまう。

媚を売る、とは違い、相手の態度相応の態度で返しているだけだと思っている。

だって、私を大切にしない人を、大切にする必要ってある?

自分だけが良ければ良い人に対して、不愉快しか感じないのに、それ以上を求められても、図々しいなぁ、と思う。

苦集滅道

仏教の言葉で、苦しみが多いと道を忘れる、といった様な意味だった気がする。

確かに、あまりにも自分が苦しいと、人への優しさを忘れてしまったりする。

姉は、いい加減にしろ、だけど、苦しみのあまりに、人に対しても、思いやりを忘れてしまっている人は、多いのではなかろうか?

他者のnoteの記事を読んで、これくらいのことで悲劇のヒロイン気取りかよ、と思ったりもする。

だって、3食満足に食べられて、両親もご存命で、何が不足なのか?それでも感謝出来ないって、人として終わっていると思う。

だけど、それって、今の私だから思うことを。

病気にならず、何もかも手に入る様な環境だったとしたら、私も、人の痛みの分からない人間だったかも知れない。

そう思うと、病気に感謝だなぁ、とつくづく思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?