見出し画像

砂糖中毒だった

正月に虎屋の羊羹2本を食べきってから、甘いものを極力控えることにトライしています。

今日で2週間くらい経ちますが、気づいたことがあります。

わたし、砂糖依存症だった。

ずっと太り気味なのがコンプレックスでしたが、3人の子供を産んでから輪をかけて体重増加していました。60キロ越え。

年齢のせいだと思っていました。

ダイエットはずっと頭の片隅にあるので、ジュースや菓子パン、市販のお菓子、ジャンクフードはほぼ食べないようにしています。

飲むのはルイボスティーなどのお茶か、砂糖なしのカフェオレ。

しかし、虎屋の羊羹とか、ちょっといいお菓子はけっこうたべていました。

スーパーに行くと、ジャンクなお菓子には手を伸ばさないけど、ヤマザキの大福とか、スイーツを当たり前みたいに買っていました。

ダイエット中食べるなら、高級なお菓子を少量食べましょう、というよくあるアドバイスを自分に都合よく脳内変換して、高級でもなんでもないスーパーに売ってるちょっといいスイーツを、これなら許されると毎日のように食べていました。

冷静に考えるとそりゃ太るわって話ですが、つい数日前まで、当たり前のように繰り返していました。意識高い系のデブですね。

砂糖断ちしてから、まだそんなに日数は経ってないですが、効果を実感しています。

まず、お腹が太鼓のように太かったのですが、若干ですがすっきりしてきました。

あと、あごのラインもすっきりしてきました。

砂糖断ちはダイエットに加えて、アンチエイジングにもなるし、お肌もキレイになるし、無駄な出費も減るのでメリットしかないですね。

ただ、タバコや酒を断つのと一緒で、精神的な戦いにもなると思うので、ゆるーく続けていきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?