見出し画像

MAYAでワイヤーフレームの可視化のオン・オフ作業をキーボードショートカットに設定して効率的にモデリングする方法!

MAYAでは【Wireframe on shaded】↑をクリックすると、作っているモデルのワイヤーフレームを表示/非表示する事ができますが、モデルを作っていると何度も作業中に表示/非表示をするのにこのボタンを一々クリックするのが面倒だ!という人の為にキーボードのショートカットに設定して楽にエッジのON/OFFする設定方法を書きました。

このエッジを表示/非表示するのが簡単に素早くできるようになるので、MAYAでモデリングする人は必ず設定したほうが良いですよ。

それでは設定方法を教えて行きますね。こちらの記事を読めば5分もあれば簡単に設定できるので、その後の作業時間は大幅に短縮されるようになりますよ。

この続きをみるには

この続き: 862文字 / 画像9枚

マガジンは1回購入していただければ追加される記事は読み放題となりお得な計算です^^

3DCG情報サイトモデリングハッピーではかけない裏ネタなどを書いています。http://modelinghappy.com/

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!