見出し画像

【サンプル公開】月刊モデルアート2022年7月号

画像1

1942年6月5日に発生したミッドウェー海戦。日本海軍は空母4隻を失う大敗を喫し、太平洋戦争におけるターニングポイントとなりました。それから今年で80年―――月刊モデルアート最新号ではミッドウェー海戦特集を展開。しかしこれまでのような空母が主役ではなく、戦艦を中心とした艦隊決戦として捉えます。

トビラ

特集:ミッドウェー海戦は艦隊決戦だった!?ミッドウェー海戦の真実

目次

目次です。気になる記事は見つかりましたか?

画像4

まずは解説記事から。戦艦を中心にミッドウェー海戦を見直すと、これまでとは異なるイメージが浮かび上がります。

ドーントレス

もちろん“お約束”は忘れません。ハセガワのドーントレスを製作しました。

画像6

ニューメキシコ

画像8

そして日米両艦隊を作例と解説でご紹介。新たなミッドウェー海戦特集を是非誌面にてご覧ください。


ニューキットレビューでは話題のキットの作例を掲載。

画像10

・ミニアート 1/35 Ⅲ号突撃砲G型 1943年2月 アルケット社製 フルインテリア

大和

・ポントスモデル 1/700 日本海軍 戦艦大和 1945 天一号作戦仕様(フルハル)

画像12

・フジミ 1/24 スズキ ジムニーJB23(ランドベンチャー/クールカーキパールメタリック)

画像13

・ファインモールド 1/35 歴装ヲトメ 逸花(いつか) w/九四式軽装甲車 後期改修型


画像14

このほかにも連載や新製品紹介など盛りだくさん。巻頭では第60回静岡ホビーショーのレポートもあります。

月刊モデルアート2022年7月号は5月26日発売です。B5版160ページ、税込1,293円。お買い求めは全国の書店、模型店、または通販サイトで。

バックナンバーはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?