見出し画像

【サンプル公開】ジオラマ模型建物製作の極意

画像1

AKインタラクティブが刊行するハウツー本「AKラーニングシリーズ」より、今回は「ジオラマ模型建物製作の極意(原題:THE ULUTIMATE GUIDE TO MAKE BUILDINGS IN DIORAMAS)」を日本語翻訳してお届けします。

本文-299

本文-212

ジオラマにおける建築物では、年式や建材、そしてどの地域に建てられているかによって違いが生まれます。それらを忠実に表現し、非常にリアルな建物を製作する方法にも、秘密とコツがあります。これらの建物を扱うために建築学を学ぶ必要はありませんが、再現性を高めるためにある程度の構造、建材の質感、塗装の特徴などについて知っておく必要があります。本書では、このジャンルを得意とする世界のベストモデラーを再び集め、非常に目を引く超高解像度な建物の作り方をお見せいたします。

本文-3

目次です。気になる記事は見つかりましたか?

マテリアル

これまでのシリーズ同様、ツールやマテリアルの紹介から解説が始まります。

木材

そして実際に建物を製作する過程を、詳細な途中写真と共にご紹介。

本文-539

本文-466

もちろん地面作りも大切です。石畳の作り方など、実践的なテクニックも多数収録しています。

本文-278

本文-574

もちろんこのすべてをマスターする必要はありません。本書をご覧いただき、建物を製作する際のヒントになれば幸いです。


ジオラマ模型建物製作の極意  日本語翻訳版は税込1,925円、好評発売中。こちらの本は書店でのお取り扱いがありません。全国の模型店、または通販サイトにてお買い求めください。


モデルアートではAKインタラクティブの日本語翻訳版を多数発売中です。詳しくはこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?