見出し画像

【サンプル公開】筆塗り塗装攻略のメソッド 2023-2024


昨年発売し、好評を博した筆塗り攻略のメソッドの第2弾が遂に登場します。題して…



筆塗り塗装攻略のメソッド
2023-2024


目次です。気になる記事は見つかりましたか?


まずは、ハセガワ 1/32 F6F-3/5 ヘルキャットをオール筆塗りで仕上げます。大型モデルの塗装手順や光沢表現、排気管周辺の色焼けなど筆塗りだからこそ可能なテクニックが目白押しです。


色の境面がくっきりとしたNATO迷彩は筆塗りにもってこいの題材です。ここでは、VICカラーの伸びが良く塗膜が平滑になりやすい特性(自己水平性)を生かして迷彩パターンを描いていきます。マーキングの再現にも注目です。


細かいタッチや描きこみ、繊細なグラデーションといった塗装にはやはり筆での塗装が欠かせません。筆や油彩の特性を活かし、恐竜の皮膚の模様や地面のテクスチャなどを再現します。

月刊誌でも活躍するSOF氏が、筆塗りとスプレー塗装の二刀流でオートモデルを製作。エンジンの鋳造肌や排気管の焼けなど、リアルに再現します。あえてムラを残したり、メッキパーツを活用したりと質感にこだわりつつも余計な手間を省いた合理的なモデリングテクニックは必見です。


この他にも筆塗りの魅力を生かした作例とテクニックを多数収録。
筆塗り塗装攻略のメソッド 2023-2024は9月13日発売。B5判オールカラー 104ページ、税込2,640円。

お買い求めは全国の書店、模型店、通販サイトまで。



こちらも合わせていかがでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?