見出し画像

癒しだけでは魂レベルが体験したい次のステージには進めません

「COCOPOIROOM」 スタッフのMAKIです。


けっこう心のこと学んで
心理学やスピリチュアル
インナーチャイルドもやったし

色々わかったし、気づいたし、
癒されたし、統合もしたし
自分を大切にできるようになってきたし

なのに

決められない
動けない
進めない
人生変わってない

だとしたら、そこに足りないのは「思考の使い方」かもしれません。

今回はそんなお話を一部メルマガから選抜してnoteでシェアしたいと思います。

■リアルな感覚キャッチできていますか?

わたしたち人間にとって、感性やフィーリングはとっても大事です。

ですから、エネルギーが足りていないときは
まずはここを徹底的にほぐしますよね。

心が満たされる芸術を観たり、自然に触れたり
美味しいものを頂いたり、エネルギーを満タンにすることです。

そして、一般的にいわれる癒しや「自分を大切に」というのは、
このときの満ち足りた感覚がベースにあり、さらにその自分に対して

ゆるやかで、安心で「それでいいんだよ、大丈夫だよ」
と心地よく抱きしめてあげること。

だから癒されるんですね。
つまり、いつだって自分で自分を癒すことができます。

それは全てご自身の内側から湧き出る
リアルな感覚をキャッチする行為であり

純粋なエネルギーであり、すべての感情であり非言語の世界。

もちろん、それも大切です。

むしろ誰もが必要としているフィールドですし
まずはここを基準にしないといけません。

特に、いままで、世間が作ったイリュージョンの場で
無理矢理、その“役を演じていた人”は、
本来のその人のリアルな感情エネルギーを取り戻し、
リアルに触れ、癒す時間が必要です。
 
 
ですが・・・
“この感覚だけ”だとどうなるか。

安心安全の世界にだけいるとどうなってしまうか、というと
魂レベルが体験したい次のステージには進めません。

“この感覚だけ”だと、
古い安心安全ストーリーのなかで、永遠に

「このままでいいんじゃね」
「変わらなくていいし、安心」
「面倒くさいことしたくないし」

と言っているだけなんですね。

ですから、あなたの生命力が、充分に人生を満喫して
生き切ることができなんです。


■思考スキルが肝だった

あなた自身を生き切ることをしていないので
魂はいつまでたっても満たされないのです。

みんな大好き“安心安全な領域”は、思考の熟成度が高ければ、
すばらしい愛と勇気の力を持ちます。
ただし、未熟な場合だと、どんどん果ててしまいます。

あなたを十分に癒し、愛し、感動させ、
感覚やインスピレーションがキャッチできたら、
同じように「思考システム」も鍛えてゆきましょう。

ご自身のフィーリングが癒されたら、
次は思考をレベルアップしてゆく段階です。

決められない
動けない
進めない
変わらない

という人は、まだ癒しが足りないのではありません。
もう癒しは十分だったりするのです。

次に必要なのは「決断と行動」という思考スキルです。

なぜこのお話をするかというと

「決断と行動」を避けているがゆえに、
堂々巡りをしてしまっているひとが結構いらっしゃるからです。

ホントもったいない。

「あれがまだなんです」
「でも・だってコレが・・・」

と言って、すでに癒された自分の奥を掘り下げて、
「まだまだまだ・・・」と変化を拒んでいるだけでは
永遠に進めるようにはなりません。

むしろそれは、進まないための言い訳、
脳内イリュージョンの巧妙な罠にさえなるのです。

 思考システムとフィーリングとは、それぞれ一方だけにあるものではなくて自分の中に両方がバランスよく育って、
あなたという唯一無二の魂を生き切ることができるもの。

自由奔放で、方向性などなくて「全て」を含みながら常に拡散していくのがフィーリングであるならば、思考システムとは

===============
ゴールを選択する
決めて、動き、進める

===============

といった、【方向性と推進力】を持つものです。


いわゆる「やりたいことをやる」とか「自己表現的な生き方」などの自己実現に関わるアレコレは、この「思考システムのはたらき」があってこそ、
ここを熟成させてこそできるものなのですよね。

でも・・・それが苦手な人が多いのはなぜなのでしょうか?

という話のつづきを動画セミナーでお伝えしたいと思っています。
もう少しお待ちいただけましたら幸いです。

こちらの記事もオススメです!

最新情報と無料動画セミナーはこちらからお受け取りいただけます

ボク自身の経験から「生きづらさ」を軽くする考え方や方法を発信しています。共感してくれる仲間を集めています!大切な仲間たちと気軽に集まれる居場所「MITSUKI HOUSE」実現を目指しています!!