見出し画像

アイデアを出せる頭を作るためにすること📝

アイデアの神様は、日々アイデアを考えてる人にのみ降りてくる。

なんて、どこかで聞いた話。

それは分かるんだけど、最初の頃の私と言えば、机に座ってネットサーフィンをして、ウーンウーンと考える日々。

結果、出すもの全部どっかで見たやつ…。

こんなんじゃ、良質なアイデアなんて出るわけがなーい!…という状態に陥ってました。

アイデアを出すにために頭の準備運動をしよう

結論から言うと、良質なアイデアを出すには、頭の中をアイデアが出せる環境に変えていく必要があるわけなんですが。

その、環境を整える(準備運動)とは?
それは、ズバリ観察する力!👀です

どこにでも潜んでいるアイデアの種を観察!

そもそも、ユーザーがサービスやプロダクトを使うのはなんで?
ということから考えてみました。

献立に困ってるから、レシピサービスを使う。
ドラクエが好きだから、ドラクエウォークをする。

このように、人々が「困ってる!」や「好き!」とか「したい!」とか。
そういったコトの中に潜んでいるのではないか。

と、考えました。

実際にアイデアを出す手法に「ペイン」と「パッション」を洗い出す、という手順があります。

…え?当たり前のコトを言ってるですって?

はい、その通りです(笑)
でも、実はこの当たり前のことが難しいんです。

アイデアの種は、日々の積み重ねが大事

それでは、いったい何をすれば良いのか?
についてお話していきたいと思います。

私はソレらを「アイデアの種」と呼んでます。

アイデアの種とは、ズバリ!「日々、気がついたことをメモをしたコトたち」のことです。

ちなみに、私は「インサイト日記」とも呼んでます。

(インサイトの使い方間違ってたらスミマセン…)

気がついたことをメモ?それってアイデアをメモするの?
と思われがちですが、内容は何でもOKです。

⚫自分が、困ったこと、ムカついたこと、嬉しかったこと、発見したこと。思い付いたアイデア。
⚫他人が、困ってたこと、ムカついてたこと、嬉しがってたこと。

などなど。

とにかく毎日何かしら「気づいたこと」書く癖をつけることで、自然と日頃から身の回りのことを観察するようになりました。

なぜソレがアイデアの種になるのか

困ったこと、ムカついたことをメモしてたら、ただの愚痴メモになるよね?

それがなぜ種に?と思いますよね。

では私が実際に書いたメモをご紹介します。

(スタート)
うちの子、YouTubeばっかみてるわ💢

見てるものはカブトムシの飼い方の動画ばっかり。

あれ?もしかして、Googleで検索する代わりにYouTubeで検索してる?

あ!しかも、検索は音声入力オンリーだわ!

そういえば、子供たち最近民放のテレビ見てないな。

あれ?もしかして、今の子供たちは情報を取捨選択することがデフォルトになってる?

と、まぁこんな感じです。

これは直接何かのアイデアになることはないけど、アイデアの種(ヒント)にはなりますよね。

アイデアを出す頭にするには、この種を出す作業がとても大切なことだと感じました。

ここから有料ですm(__)m

⚫アイデアの創出をチームのプロジェクトとして行う場合
⚫コメントするだけでワイガヤ効果!
⚫ワイガヤで副産物がうまれた!
⚫結局、継続が大事

ここから先は

1,003字

¥ 100

応援していただけると嬉しいです♥️