マガジンのカバー画像

その他関連記事

12
mocoのAI以外のその他の記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【初投稿】私について自己紹介します。

私のnoteについて気になって見てくださった方、はじめまして。 現在はmocoと名乗っています。 ※後々変わる可能性あるため、このように記載しています。 私という人間について、いろいろ記載していこうかと思います。 ◎ 私について社会人 / 女 / 20代(2024年現在) 春生まれ 東北生まれ東北育ち MBTI:INTP-T INTP-Aになりました!(4/14現時点) 書くこと、考えること、試行錯誤とか割と好き ◎ 好きなもの ・ コト可愛いキャラ(ちいかわ、ポ

お風呂めんどくさいときのプチライフハック

4/30、X(旧ツイッター)上で「#風呂キャンセル界隈」というワードが急上昇したそうです。 私もそれに乗っかり、お風呂めんどくさい時のいろいろな小さなライフハックだったり時短アイテムだったりを紹介していこうと思うので、気楽に見てください👀 (ステマじゃないよ!) 泡は風呂キャンセル界隈を救う(と思った)泡ってほんと便利なんですよ… 洗顔しかり、ボディーソープしかり… 泡にするだけで、全行程のうち1ステップなくなるし、 時短にもなるし、めんどくささもちょっとなくなるし、 控

精神障害持ちの私が実際にやっている、ネガティブな感情になった時の対処法10選

こんにちは、mocoです。 私は以前、注意欠陥障害と双極性障害の診断を受けており、通院中の身です。 襲いかかってくる感情の浮き沈みと日々闘っています。 そんな私が今までやっていたこと+最近やりはじめて効果があったことについて書いていこうと思います。 ※あくまで緊急的な対処法なので、慢性的にネガティブな感情が続く場合は医師にご相談ください。 ちなみに、★の数が多いほど、 私がやっていて効果があったものになります。 【効果:★★★】かなり効果あり、ほとんどの確率で効く 【効果

INTP女が、独学でファッションを覚えた話。

こんにちは、mocoです。 私は実は女性には珍しいMBTIで、INTP-Aになります。 ということで、INTPの私がどうやってファッションを覚えたか、つらつら書いていこうかな〜と思います! INTPの女性の方は、よければぜひご覧ください! INTPの特徴INTPの特徴について、記載していきます! 今回はファッションを考えるにあたって関係ありそうな部分のみ抜粋します。 論理的かつ柔軟な思考能力に優れている 知的好奇心が強く、新しいアイデアや知識に深い興味を持つ 興味・関

持つべきは言葉を選ぶ力、「言葉選び」でよりよい社会人に

みなさんはじめまして。mocoといいます。 こちらの記事では、筆者が仕事で気をつけていた「言葉選び」について記載していこうかなと思います。 新社会人のみなさんはもちろん、先輩社員のみなさんも再確認いただける記事にしておりますので、よければぜひご覧ください。 なぜ「言葉選び」は重要?みなさんの中には、「なぜ言葉選びは重要なのだろう?」と疑問に思われた方もいらっしゃるでしょうか? 人間関係を築いていく上で、コミュニケーションが生まれてくると思います。仕事もプライベートも関係な

Figmaでお絵描き、1分で出来る簡単朝顔

Figmaをいじってから1ヵ月経ち、最近アイコン作成を黙々とやっているmocoです。 Figmaのパスでいろんなことができるようになったので、朝顔も、もしかしたら1分以内で作れるんじゃないか、ということで、朝顔を作ってみました! 作り方も画像付きで解説していきます! 下準備まず先に、正方形のフレームを用意してください。 ※現段階ではフレームの色は何色でもいいです! では本題に移っていきます! 朝顔の土台作り①星型を作っていくよ! 画像には写っていませんが、上の「□」から

絵心皆無の人間がFigmaとAIを使ってオリキャラ作ってみた!!

絵が描けない!でもパスは引けるから、それっぽいグラフィックを作ってみたい!…と思い立ち、パスを引けるツールでもあるFigmaでAIにだしてもらった絵を参考にしつつ、実際に描いてみました! 気になった方はぜひご覧ください! 今回使用したツールFigma(マウスで絵を描いた) Gemini(具体的なイメージをお願いして参考画像を作ってもらった) - Figmaとは? ということで、無料で使えるデザインツールです(雑) その中でも、パス機能という、点と線をマウスでクリックと