見出し画像

【#初めてのnote】自己紹介します。

初めまして、mochioです。初noteですので自己紹介します。

私は本やサウナのレビューを中心としたブログ「もちおろぐ」を運営しているブロガーってやつです。

もちおろぐ : https://mochimochimochio.com

ブロガーといっても、アフィリエイト!ブログ飯!ブログで億り人!というものではなく、職場でのお昼ご飯をちょっと贅沢にするくらいのお小遣い稼ぎをしている程度ですが、かれこれ5年くらいは続いています。


現在メンタルを病んでしまい、休職中です

平日は企業で研究者として働いています。
しかしメンタルを病んでしまい現在休職中です。このまま会社も辞めようかなとも考えています。

休職中に読んだ本に影響を受ける

休職中は、働いている間にできなかった本をたくさん読んで過ごしています。
そのなかの1冊「読みたいことを書けばよい(田中泰延)」を読んで、自分が読みたい文書を書きたい気持ちが高まっていました。

もともと本や人に影響されやすい私です。

  • こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」を読んで、クローゼットの中が空っぽになり、着る服がなくなる

  • 「夢をかなえるゾウ」を読んで急にトイレ掃除をしだす

自己啓発書を読んだ日はもれなく早起きする私が、自分のための文章を書きたくなってしまったんです。

自分の文章を書きたい気持ちが止まらない。けどどこで書けば・・・

文章を書きたいという欲求はあるのですが、
Xでは140文字しか書けないし、かといって課金するのも馬鹿馬鹿しい。

自分のブログで書いてもいいんですけど、ブログってSEOだとか、キーワード選定だとか、ある程度のお決まりみたいな中で書かないといけないので、自由に書くこともできないんですよね。

じゃあnoteでええやん

と、いうことでnoteで書くことにしました。

私のnoteでは、

  • ブログで書くほどでもないネタ

  • 読む人のことは考えず、自分がおもしろいと思ったネタ

以上のことを書きたいと思います。

ちょっとでも興味持ったらフォローしてみて

今後は不定期でnoteを更新していきます。

決して、買ってよかったもののレビューとか、読んだ本のレビューとかは書きません。そういうのはブログで書きます。

私のnoteではブログのような小遣い稼ぎはしません。完全趣味の世界です。

とは言っても、読んでくれる人がいないと書くためのモチベーションがなくなります。

「読んでみてやってもいいか」とちょっとでも期待してくださった人は、「フォロー」と「スキ」をくれたら私は大変喜びます。

次の記事はいつになるかは分かりませんが、またいつかお目にかかれる日までさようなら。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?