見出し画像

☆はじめまして☆no+e始めました。

はじめまして。
no+e始めます。
よろしくお願いします。

no+eを 今はじめて書いていますので 
システムがまだよくわかっていませんが 
ブログは もう何年も書いているんです。

もう ブログを書き始めて15年近くにはなると思います。
何について書いていましたかというと
毎日のお仕事内容について。

福岡市で 塗装屋さんとして夫婦力を合わせ21年間。 
お客様のおかげさまで 楽しく活動させて頂いています。

私は女職人であり、現場で作業もしております。
その日のお仕事内容を
弊社ホームページ内のブログコーナーに ホームページ開設以来
お客様への施工の様子のご報告、
塗装をお考えの方への情報になればという意味で書いております。

そのようなブログを続けておりましたが
弊社のホームページに行きつかない方や 福岡以外の方にも
女性職人目線から 情報を発信できることはないかな?と思い
そして その日の作業等以外のことなども まとめて 有益な情報を
発信することができたら と思い 
弊社のホームページ以外の発信の場を探して no+eに辿り着きました。

何を書いていこうかな?

まず 上記のように 主な内容は
『女性塗装職人としての塗装情報』になるかと思います。
塗装のご依頼を頂きます際に その工事に付随してリフォームや改修工事を
承ることも多く そのような施工も致しますので たまに塗装以外の工事の情報もあるかと思います。

そして 私は小学生男子の母ですので(一人っ子です。)
子育てについては ほぼ反省や葛藤が多いかと思いますが💦
そのようなつぶやき 私自身の備忘録のようになる感じで
書くんだろうな~ と思っています。
題して??『男児の母としての反省と葛藤の備忘録』

『息子と英語を勉強しています。』
このことについては 逆に 情報を頂きたいくらいですが
ホントに私が上達しないので( ;∀;)
ここに書くことで
自分を奮起したいということで
書くこともあるかと思います。

『YOGA 姿勢 健康について』
ヨガのインストラクターの経験と骨盤調整ドレナージュの資格を持ち
息子が生まれる前から息子が小学生に上がってコロナが流行る2020年までは
クラスを持たせていただいてレッスンをしていました。
今は ヨガの知識は趣味と家族や友人の健康の為に時々行いますが
ネットを見れば 健康情報はたくさん流れていますが
私的に思うことをアウトプットできたらうれしいので
お付き合いいただけると楽しいです^^

『旅!・CAMP!』
我が家の趣味は旅です。
CAMPもします。 車中泊もします。
そんな旅の備忘録も書かせて頂くことを楽しみにしています。
今までのたまったネタも書くこともあるかと思います( ̄▽ ̄)

大きくはそんな感じの私のno+eになると思います。
お付き合い よろしくお願い致します。

最後まで 読んでいただき ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?