見出し画像

【製薬】大麻合成成分HHCH12/2から規制/肥満症用医薬品承認の余波/11月中なら機能性表示食品検定講座33%OFF

【薬事医療大学】

すみません!
内容変更のため、日程調整中です。

***

【機能性表示食品検定講座、募集中】

受講者のべ700名突破!
2024年1月スタート
第18期生募集中!

11月中の申し込みは、
セット早割33%OFF

健康食品で勝ちたいなら、
機能性表示食品を学ぶべきです。

4か月で機能性表示食品のプロになれる!

「機能性表示食品検定講座」
申し込みは下記から

https://www.kinoken.org/kentei/

*****

【合成大麻成分HHCH 12/2から規制】

大麻グミに、大麻クッキーと、
次々に、エディブル大麻製品の
健康被害が出ています。

「大麻=怖い」

という、警察発表のままの
マスコミ報道はどうかな?

と思いますが、とはいえ、
乱用状態は問題です。

大麻グミに含まれていた大麻の合成成分
HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)は、
速攻で規制成分となり、

12/2からHHCHを含む製品は、
所持や使用が禁止されます。

食品、化粧品、
もちろん、VAPEもNGです。

「持っているだけでお縄」になります!

Amazon、楽天、Yahooでは、
HHCHの製品はかなり出回っているので、
一斉に粛清が始まります。

大麻の規制を緩和するのに、
75年もかかったのに、

HHCHの規制は、1週間ほどでできるって、
さすが上級国家公務員は仕事が早い!

https://bit.ly/47uBei4

ちなみに、大麻クッキに含まれていた
THCH(テトラヒドロカンナビヘキソール)は、

大麻草に含まれる
マイナー・カンナビノイド類で、
合成もありますが、基本は大麻由来です。

THCHは、すでに所持や使用が禁止されています。

https://bit.ly/3QROfes

いろいろ問題出ていますが、

とはいえ大麻ビジネスは、
大麻取締法改正の規制緩和で、

2024年のホットジャンルになることは
間違いありません。

弊社オレンジCBD原料は、
CBD98~99%で安心、安全なので、
オーダーも増えています。

私自身も5~6年使っていますが、
とてもいいです。

個人的にオススメです。

https://www.senolytics.jp/cbd/

*****

絆徳+薬事通販コンサルタントの持田 騎一郎が、

ヘルスケア・ビジネスの最新情報を
お知らせする読者1万人のメルマガです。

「このメルマガ、いいね!」と思ったら、

お友達、お知り合いに、
どんどん転送し、ご紹介ください。

薬事法、景表法、化粧品、機能性表示食品、
医療機器、EC通販のご相談はお気軽にどうぞ。
https://www.rctjapan.org/

・このメルマガの登録
https://bit.ly/3Bbi9Bv

このメルマガのバックナンバー(note)
https://note.com/mochidakiichiro

*****

大好評で売れてます!

抗がん剤脱毛用ヘアキャッップ
  ↓
https://bit.ly/3G1685A

*****

【肥満症用医薬品承認の余波】

規制緩和と言えば、
肥満症用医薬品「ウゴービ」が承認されました。

小太りおじさんとしては、
使ってみたい!

こうなると、
「無理な運動不要でダイエット」
を打ち出している

ダイエット系健康食品には、
逆風が吹きそうです。

どう考えても、
医薬品の方が効きそうだからです。

デンマークの製薬会社ノボノルディスクの
肥満症用医薬品「ウゴービ」が、
11月22日に薬価収載されました。

ウゴービ皮下注2.4mg 10,740円
(2023年3月27日に製造販売承認)

ウゴービは、GLP-1受容体作動薬です。

GLP-1は、もともと体内にあるホルモンで、
血糖値を下げる働きがあり、
インスリン産生を促します。

そのGLP-1と同じ働きをするのが、
GLP-1受容体作動薬「ウゴービ」で、
基本は、糖尿病の治療薬です。

また、GLP−1を摂取することで自然と
食欲を抑える作用があるため、

無理な食事制限や運動はしなくて
体重減少が起きるそうです!

いいじゃん!

またGLP-1には内臓脂肪の燃焼を促す効果もあり、
内臓脂肪が原因の生活習慣病の予防も期待できます。

いいじゃん!

GLP-1は、空腹時には働かず、
食事をとって血糖値が高くなったときに働くため、
低血糖を起こしにくいといわれています。

いいじゃん!

ただし、
インスリンと一緒に使う場合は
低血糖になる場合があるそうです。

現在、GLP-1薬は、医療ダイエットとして、
月額1~3万円で
なんちゃってクリニックの医師によって
処方されていますが、

https://bit.ly/49NUMzz

保険適用になると3割負担で、
3,000円ほどになります。

医師の診察料金もありますので、
5,000円ほどになるのかなと。

そうなると、
医療ダイエットをやっている
クリニックは大打撃です。

しかし、医薬品をからめると、
もっと売上を上げる方法があります。

ご相談ください。
info@rctjapan.org

*****

【届出ガイドライン改正】

機能性表示食品届出ガイドライン改正(9/29)
の動画を編集しました。

https://youtu.be/U_7BGqrFJ_U

PRISMA声明2020対応のための
SR修正をいたしますので、
ご相談ください。

info@rctjapan.org

*****

【健康被害拡大!大麻グミの合成成分とは?】

大阪のWWE社が販売した
「Knockout edible HHCグミ」

このグミを食べた人が、
本当に、ノックアウトされて

意識不明、嘔吐、手足のしびれなどの
体調不良を訴え、次々に入院する騒ぎ
になっています。

すでに、WWE社のホームページからは、
HHCHグミを含む大麻商品は削除されています。

https://w-w-e.jp/

問題となっている成分は、
HHCH(テトラヒドロカンナビ フォロールアセテート)

すでに、規制対象となっている
マイナーカンナビノイド類の

THCH(テトラヒドロ カンナビヘキソール)
を水素化してできた合成成分です。

なので、
HHCHグミは、正しくは「合成大麻グミ」です。

現在、Amazon、楽天、Yahooでも、
HHCHが入った製品(主にVape)が
多く売られていますが、

今回の事件を受け、早晩、
販売が規制される可能性が高いです。

せっかく75年ぶりに、
大麻取締法が改正されたのに、

「大麻グミで健康被害!」

という報道は、

「やっぱり大麻怖い!」

という間違った認識を一般の方に
与えてしまうので、残念です。

また、「お前誰?」という感じの、
よくわかっていない大麻専門外の医者を
コメンテーターに出すのもどうかな?

とも思います。

しかしながら、
この「(合成)大麻グミ」を販売していた
WWEの松本大輔社長の

「遺憾だ。用法・用量を間違っているのだろう」

という、コメントもかなり問題発言です。

https://bit.ly/3SKTC1y

たしかに、

HHCHは、大麻取締法や麻向法
に指定された規制成分ではないので、
これらの法律では「違反ではない」ですが、

・用法・用量に注意が必要
→薬機法違反のおそれ

・新成分に関し、自社で、
最終製品の安全性試験をしていない
→食品衛生法違反のおそれ

ということで、

薬機法と食品衛生法の違反になる
可能性が高いです。

HHCHグミ事件のせいで、
他の大麻グミ、ヘンプグミも
あおりをくらっています。

「味覚糖のCBDグミは安全か?」

という風評被害が出ていて、

販売元のワンインチの
Mr CBDの柴田社長は
火消しに躍起になっています。

https://bit.ly/3uodvS8

CBDとHHCHは、全然違う成分ですが、

一般の方からすると「大麻グミ」として、
いっしょこたにされてしまうのが問題。

実は、私も5年前に、
弊社のオレンジCBDを使った

CBDグミの試作をしていたのですが、
味や歯ごたえの調整が難しく、
途中で開発がストップしていました。

販売していなくて、よかったー

大麻の合成成分は、いろいろあるので、
大麻取締法や麻向法で規制されていないから
といって、

マイナー成分や合成成分を含有させた食品を
安易に出すのは問題です。

例えば、
安全とされているCBDにも
水素化した化合物があります。

CBDの水素化化合物:H4CBD
(ヘキサヒドロ カンナビジオール)

H4CBDは、
CBDよりも効果が100倍といわれていますが、
果たして安全かは、よくわかりません。

そんな
良くも悪くも、ヒートアップしている
大麻CBD関連の話題を取り上げる

日本ヘンプ協会のセミナーに登壇します。
お時間あれば、懇親会までご参加ください。

ネット配信ではないので、かなりディープな
話ができそうです。

火消しでお疲れの柴田社長も登壇されます。
(がんば!)

<日本ヘンプ協会 第3回学術講演会>

【日程】 2023年12月6日(水)

【時間】 午後1時~6時(ネット配信なし)

【会場】 日本薬学会長井記念館 長井記念ホール
東京都渋谷区渋谷2-12-15

https://japan-iha.or.jp/info/uncategorized/307/

*****

世界初!ミトコンドリアまんが

「みとちゃん」

第260話「CBDの摂取量!」

https://www.rctjapan.org/

*****

セノリティクス(老化細胞除去)成分
「ケルセチン」の最新情報はこちら。

https://youtu.be/6vzqsYs1XaQ

*****

【「薬事チェックの家庭教師」とは】

「薬事チェックの家庭教師」

は、弊社の新サービスです。

あなたが薬事添削をしたい広告
または、こちらの課題広告を見ながら、

マンツーマンで、
添削方法、薬事ライティング方法を
指導をするのです。

通常の薬事コンサル会社は、
ノウハウの流出を恐れるので、
こんなことはしません。

1回1時間(ZOOM)の回数券制とし、
リーズナブルな価格にしました。

1回券 19,800円(税込)

4回券 39,600円(1回単価9900円)

たぶん、「時間制の薬事チェック」
という仕組みは、日本初なのでは?

ちなみに、この回数券は、

・広告添削のないZOOM1時間面談にも

ご利用いただけます。

試しにどうぞ。

https://www.rctjapan.org/kakyo/

*****

【75年ぶり大改正!
大麻取締法改正でも注目される
オレンジCBD】

75年続いた大麻取締法は、
いよいよ今国会で改正されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235301000.html

しかし、
マイナーカンナビノイドの登場で、

単に部位規制をやめて、
CBDをOK、THCを禁止にすればいい、

という単純な話では
なくなってきているのは確かです。

2024年中の運用開始ができるのか?

は、はなはだ疑問です。

そうなると、答えはひとつ!

合成のCBD

例えば、弊社扱いの
オレンジCBDなどしか安心して使えない、

ということになります。

オレンジCBD原料のお求めは、こちら
https://www.senolytics.jp/cbd/

*****

【治療法を自由に選ぶ権利は誰にある?
WHOのワクチン強制に反対する医師の会】

ワクチン接種後の健康被害認定数は、
4,000人を突破!
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/09/06/71393/

WHOのワクチン強制に反対する医師の会
WCHジャパン(代表:柳澤厚生)が
会員(無料)、ボランティア、寄付を募集中

https://wch-japan.org/

*****

【そもそもマーケティングって
何か分かってますか?】

いきなりですが、

「マーケティング」

ってなんですか?

ほとんどの人は、

販促・集客とか、
市場調査とか、
販売戦略とか、

と回答します。

間違っていませんが、

それらはすべて、

One Of Them

です。

新しいビジネス、
新製品を開発する時にも
マーケティングは役立ちます。

・お客さんはどんな人で、
何を求めているのか?

・自分の製品やサービスは、
お客さんのために何ができるのか?

・ライバルとは、どう違うのか?

という、いわゆる「3C分析」による
事前のマーケティング調査をしないとだめです。

そんな「3C分析」「セールスファネル」などの
素晴らしいマーケティングの仕組みを
教えてくれるスクールがあります。

私も、10年以上、参加してます。
太鼓判です。

私が言うのもなんですが、

薬事規制だけ学んでもダメ

機能性表示食品だけ学んでもダメ

なので、

薬事で「ずらす」

【薬事通販マーケティング】
を提案しています。

さらに、そこでは、

お客さん、社員、社会に対し、
「よいこと」をしているか?

という「絆徳(ばんとく)」という概念
も必要です。

いくら薬事規制がない広告方法を
見つけたからと言って、

ダマして、インチキして、

「寝てるだけで痩せます。」(とまみちゃん)

「末期がんが治ります。」(最近の逮捕事例
https://www.asahi.com/articles/ASQCB3VZVQCBUTIL00B.html

などという売り方をしてはいけないのです。

私が提唱している「絆徳+薬事マーケティング」
https://youtu.be/vY6OTWomBH8

そんな「絆徳のマーケティング」を
無料で学べる機会をプレゼントします。

3時間の無料セミナーです。

下記からどうぞ
https://lp.seminars.jp/mbs/pv3/index.php?route=bp6277hs

*****

【化粧品会社を作る!】

自社原料を使った化粧品を
作って販売したい!

そう思っている方は、

自社で「化粧品製造販売業」の
免許を取りましょう!

最速、半年で、
化粧品会社の免許が取れます。

今までOEM工場に頼むしか
方法がなかった化粧品、

自社のオリジナル製品を
作ることが可能になるのです。

化粧品会社を作りたい!

という方は、ご相談ください。

(ZOOM相談1回券をお求めください)

https://www.rctjapan.org/kakyo/

*****

【海外化粧品の輸入販売をした方へ】

化粧品の製造販売業の免許があれば、

海外の化粧品を輸入して
販売することも簡単にできます。

でも、誰でも簡単に取れる
というわけではありません。

まず、海外の化粧品は、
大量に輸入ができないのです。

どうすればいいのか?

そんな海外化粧品を輸入するための
必殺技をお教えます。

ご相談ください。

(ZOOM相談1回券をお求めください)

https://www.rctjapan.org/kakyo/

*****

【1年中花粉症の方へ!】

スギ、ヒノキの次は、シラカバ?

花粉症薬の効果を高める
日本初の機能性表示食品

「延寿花 ケルセフィット」

絶賛発売中!

BSCGのアンチドーピング認証も取得!
アスリートの方も安心して、
ご利用いただけます。

定期購入なら特定感染症入院保険付き

https://senolytics.tokyo/shopping/lp.php?p=kishida

*****

【世界最大、米国BSCG
アンチドーピング認定申請代行受付中】

機能性表示食品「延寿花 ケルセイフィット」も
BSCGアンチドーピング認証を取得できました。

CBD製品のアンチドーピング認証も開始!

製品(食品、化粧品)のアンチドーピング認定、
アスリート個人のうっかりドーピング防止など、
お気軽にご相談ください。

https://www.rctjapan.org/anti-doping/

BSCG Certified Drug Free:
https://www.bscg.org/certified-drug-free-dietary-supplements/

*****

【LINEオープンチャット】

私が管理運営している
LINEオープンチャットです。

「がんサバイブ・クラブ」265人
https://bit.ly/41YEe3Q

がん患者、がんサバイバー、そのご家族、友人、
医師、がんに興味ある人による
「がん治療」の情報を交換する部屋

「花粉症なんとかして!」369人
https://bit.ly/3Je1eTN

文字通り、花粉症でお悩みの方の
阿鼻叫喚のメッセージあふれる部屋

「薬事の部屋」372人
https://bit.ly/3F7jrQ6

無料で薬事関連ニュースを配信したり、
薬事のご相談に乗っています。

LINEオプチャは参加費無料ですので、
お気軽に参加してみてください。

*****

日経、NewsWeekにも掲載できる
【薬事プレスリリースサービス】

プレス・リリースは、
原則、広告ではありません。

それは、企業から、マスコミへの情報発信
つまり、「B to B告知」だからです。

なので、薬機法の規制を受けません。

そんなプレスリリースの特性を利用した

健康食品、化粧品の
「薬事プレスリリース・サービス」
の提供を開始しました。

【サービス内容】

・持田 騎一郎による薬事プレスリリース原稿作成
・ネット系PR配信:3社(PR TIMES、@PRESS、Value Press)
・持田 騎一郎のメルマガ紹介(読者1万人)
・持田 騎一郎のnote Blog掲載+SNS拡散(Twitter、Facebook)

ご相談ください。

info@rctjapan.org

*****

このメルマガは、

薬事・機能性表示食品コンサルタントの

持田騎一郎が、

お問合せいただいた方、
お名刺交換した方へお届けしている

ヘルスケアビジネスの最新情報メルマガです。

・このメルマガのバックナンバー(note)
https://note.com/mochidakiichiro

・このメルマガの登録
https://bit.ly/3Bbi9Bv

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?