否定する人と理解する人

視点が変わって、ふと思ったことを言っただけなのに、思いっきり否定してくる人。


あれは一体なんなのでしょうか。


こちらとしてはふと思ったことだし、いますぐにその場で結論出すことまで求めてないのに、否定の上に暴言まで飛び出す人。


さらには論点がズレてることもあって全体的に会話が困難。


この人は基本、他の人とも論点がズレて会話が噛み合わないことがままある。


だからこういう人のことを世間では老害と呼ばれるんだろうけど。


変化を嫌うがゆえに、相手の言わんとすることを理解しようとも汲もうともさえしないバイアスがかかった人。


これまでは気を遣ってこの人がいるときに。と相手の主張を受け入れて頑張っていたけど、いないときに話を進めたくなる。


話を振ってもらえなくなるなんて残念なことなのに。


実際、この人がいないときはいろんな話がいつもスムーズにまとまっていたのは周知の事実。


その後、出っぱってた物にぶつかってかなり痛そうで自ら制裁を受けてたけど。


昨日の夜からものすごい心地よいところにいただけに、この落差ったらすごかったけど、こんな人に感情という大切なエネルギーを使って「いま」という大切な時を動けなくなって止めてしまうことはもったいないこと。


予想外の角度からの口撃でかなり落ちたし、自分の判断がいろいろ間違えたかな。という思いが過ぎりかけたし、


頑張るとこうなるんだから....


なんてジンクスにしそうに半分なりかけたけど、自分でそんな呪い的なものを発動してる場合じゃない。


mochiccoにできることは防御力のupと回復できる力を育てること。


そして、ふと思ったことであっても、それなりに理論をまとめておくこと。


そのために、世の中の仕組みをもっと学んでいこう。


画像1


↑これがその場で思い出せなかったのは残念だったけど、その日のうちに思い出せただけ◎


会話が困難なのはけっこうなレベルでしんどい部分があるのだけど、間違ってるわけじゃないし、人より少しはやいだけで理解されにくいだけだから、自分を信じて進みます。


恐らく、

アーリーアダプターvs レイトマジョリティ

アーリーマジョリティ vs  ラガード

もしくは、

アーリーアダプター vs アーリーマジョリティ

あたりの構図になってるだけ。


こーゆーの知らなかったらほんとメンタルズタボロになってしまう。


幸い、その場にいた柔軟な人は意識が同じくらいのところがあるため mochiccoの言わんとすることを理解してくれてるし、好意的に捉えてくれてるので

ふと思った事が大切だったりしますから

と言葉がけをしてくれたことは救われた。


優しさが沁みる。


あたたかい世界でありたい。


だから一層優しくありたい。とも思う。


できれば、同じ意識の人とだけいれたらいいけど、偏りすぎてもそれはそれで心地が悪いときもあるし、磨けば光るのだから、揉まれてなんぼ。なのかしらね。


感情が込み上げていると、つい、

居なくなってほしい。

と思うけど、居なくなることにフォーカスしても仕方がないので、近寄れないくらいに、交わることが出来ないほどに圧倒的になっていこう。


ということで、最近は以前よりも周りに遠慮せずにいろいろ率直な意見を言うようになりました。


それゆえに、今回みたいな痛い目に遭うこともあるけれど、そんな陰湿な口撃に負けてるわけにはいかない。


攻撃主と関わることがめんどくさいので無意識に同調して意識がどこかいってたけど、同期の人でわかってくれてるどころか、かなり共感し合ってる人もいて、口撃主のことを「エネルギーバンパイア」とも言っているくらい。


その人に共有することで1人じゃない状況になるから踏ん張れる。


闘うことにエネルギー使うよりも、この根本的な仕組みのことなどをもっと理解を深めることに時間もエネルギーも注いでいく。


自己肯定感を失わないで済んでいられるのはこころのことや潜在意識の仕組みや占星術といった目に見えない世界のことを学んできたから。


潜在意識の勉強してきてよかったー(  ; ᴗ ;  )


今度はこれに+してマーケティングなど現実的なことも学んでいく。


怒りが込み上げて感情的になっているときには見えていなかったけど、落ち着きを取り戻し、


(これは、あの人いないとスムーズなことを気づいてもらえるチャンスかもしれない)


自然とそう思えた☻


回復力&回復スピードあがり、意識が引っ張られにくくなったし、引っ張られても戻ってこれるようになってきた◐


しんどいながらも、1日、よく頑張りました︎︎◌


おつかれさまでした(..  )




































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?