見出し画像

決心のきっかけは時間切れじゃなくて 考えたその上で未来を信じること

 乃木坂46「きっかけ」の2番のサビの歌詞。

 この歌詞本当に好きだな〜〜〜


流されてしまうこと抵抗しながら
生きるとは選択肢 たった1つを選ぶこと

この歌詞も大好き。

 なんだかんだ言って、今の自分も過去の自分が繰り返した選択の結果だ〜と思うと、次の選択も出来そうな気がする。


 「この選択が自分の人生を左右する」と分かっているとき、人生の選択はすごく難しい。すごく悩む。だからといって、なんとなくの選択を行ったり選択から逃げちゃいけない。


 映画「愛がなんだ」で、テルちゃんは、恋が実らない相手のマモちゃんと都合の良い関係をダラダラ続けた。テルちゃんの友人である仲原くんは、テルちゃんと同じような境遇に置かれながら、片想いしている女の子との都合の良い関係を断ち切り失恋することを選んだ。
 私はテルちゃんと仲原くん、どちらが幸せになのかすごく気になった。

 でもきっと、仲原くんが幸せなんだと思う。
 テルちゃんは選択から逃げている。マモちゃんと両想いになるために努力をするわけでもない、きっぱりと諦めて新たな恋に進むわけでもない。どちらの道を選択しても掴めたはずの幸せがあるのに、どちらも選択しないことで幸せになれないんじゃないかな。
 テルちゃんは「これでいい」と言い聞かせて選択から目を背けているけれど、きっと今の幸せは辛さと隣り合わせなんだろうなーと思う。


 何が言いたいかって、失敗することもあるしたくさん悩んで苦しいこともあるけど、どんな道を選ぶことになってもいいけれど、選ばないことだけはダメだってこと!

 自分は別に今のままでいいから、十分満足してるから、っていう選択しない言い訳を並べるのは疲れないし簡単だけど、どれだけ経っても今と同じ状況からは絶対に抜け出せないってこと!

 行動することって大事だ

 がんばろう~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?