見出し画像

ちいさな贅沢、「牧場しぼりラムレーズン」のすゝめ

牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」が好きすぎる。

 私がスーパーでリピ買いするアイスは、ビスケットサンドアイス、板チョコアイス、パルム、雪見だいふく、牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」。

 大体のアイスがバニラ味やチョコレート味を基調とした比較的スタンダードな味。共感してくれる人も多い気がする。
 そんな中で異色を放ってる牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」。あまりに美味しすぎて食べるたび感動するので、この良さを誰かに分かって欲しい。


牧場しぼりはアイスクリーム

 まず袋の裏を見て欲しい。
 アイスの商品名は、「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」とか色々ある。
 「氷菓」はガリガリ君みたいな、ミルク感がないさっぱりアイスなんだけど、「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」は乳固形分の含有量で決まるらしい。

グリコ公式HPより

 牧場しぼりの袋の裏を見てみると、なんと「アイスクリーム」!いちばん乳固形分が多い分類!ハーゲンダッツと同じ!さすが牧場!


大人な味、ラムレーズン

 牧場しぼりはどの味も「アイスクリーム」で、どの味もおいしい。でも、その中でも、「芳醇ラムレーズン味」はひときわおいしい。

 Rummyとか、メルティーキッス「くちどけブランデー&オレンジピール味」とか、そういう味が好きな人は絶対に好きなはず。
 ミルクのクリーミーな味の中に、ふわっとラム酒の甘い匂いが香る。これが芳醇か、って感じの味がする。
 レーズンはラム酒に浸されてさらに甘い香りがするし、レーズン本来の甘さも加わって、さらにさらに芳醇、って感じの味がする。

 味に奥行きがありますね~って感じたこと人生であんまりないけど、牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」は味に奥行きがあるのかも知れない。
 そんな感じの味がする。


リピ買いしちゃうほど好きな理由

 牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」はリピ買いしたくなるからすごい。

 アイスは平均点が高い。大体のアイスは美味しい。アイスを食べて「まずっ」て思うことはあまりない。
 そんな中で、バリエーション豊かなアイスコーナーに立ち寄って、スタンダードでいつも食べたいバニラ味やチョコレート味ではない「芳醇ラムレーズン味」をリピ買いしてしまう。これはすごすぎる。

 牧場しぼりを買いたくなるのは、贅沢したいとき。「アイスクリーム」だし、ラムレーズンなんて大人の味だし、さすがにちょっと贅沢すぎる。

 それなのに、なんと98円!!!(私調べ)
 98円でこんなに贅沢な味。これは牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」でしか成し遂げられなかった快挙すぎる。本当に尊敬する。


 実はハーゲンダッツにもラムレーズン味のアイスがあるRummyもアイスを出している。この2つももちろん食べたし、もちろん贅沢な味がしてそれはもう至福のひとときでした。おいしかったあ。
 Rummyなんてチョコアイスにラムレーズンが入ってるだけじゃなくて、上に薄く生チョコが張った2層仕立てになってて、濃厚で最高だよ。幸せ。

 でもハーゲンダッツもRummyも、コンビニを通り越してスーパーまで足を伸ばしたのに、200円超え。高級品すぎる。200円を頻繁にリピ買いできるお金の余裕がある人は大富豪。
 お近くのコンビニで、ハーゲンダッツやRummyもどうぞ。

 だけど98円で200円超えクオリティと接戦を繰り広げる牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」、このすごさが分かりますか。
 しかも負けてない、200円超えに負けず劣らず、本当に美味しい。この子にしかない魅力があるんです。食べたら分かる、すごい。

 ちょっとでも気になってくれた人、1回だけでも、牧場しぼり「芳醇ラムレーズン味」を是非どうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?