若手研究者、ワンオペ子連れ単身赴任してみた(その3) 家族の時間をどう作る?

こんにちは、気まぐれに投稿する私です。
だいたいnoteを書いているときは何らかの仕事が行き詰っているときです。^^;

今日は、単身赴任ファミリーみんながおそらく気になっている、
「家族みんな集合するタイミングってどうしてる??」問題です。

我が家は静岡(わたし・こども2人・ねこ)⇔東京(夫)の二拠点生活です。静岡側は元実家の1軒家、東京側は引っ越す半年前程に買った新築建売一軒家です。(ちなみに私は3か月程しか住んでいません…とほほ)

ですので、住宅的にはまあどちらに集まってもよい(どちらかが単身アパートではない)、ので基本は隔週で夫or私たちが週末に移動します。そのようなわけで、基本的には週末は家族で一緒に過ごします。

とは言え、研究者の宿命として週末にドンドン仕事が入ります(泣)。また、夫も農家という「土地と離れて生きてはいけないのよ」系の仕事なので、東京を長期不在にすることも難しい…。静岡にくるときも土曜日の朝出荷をして移動し、日曜日の夕方に帰るというハードスケジュールです。

お互いかつかつなので、土日の仕事の半分は諦めつつ、それでも「週末は家族で一緒に過ごす!」というルールを今のところ守っています。
もちろん予定通りにいかないこともありますし、2日間まるまるフリーということはほぼないのですが、わずかな時間でもきちっと確保して、家族で集合するようにしています。なぜなら親が子供たちと一緒に過ごす土日って人生のなかで実は一瞬なのでは…?という考えがあるからです。

小学校に上がれば、習い事やスポーツチームに入ったりして、土日も試合や練習があるかもしれません。小学校も中学年くらいになれば、親は送迎だけで子どもは子供たちの世界で過ごす時間が多くなるかもしれません。(もちろんそうじゃない可能性もありますが)
いまはかなりきつい。正直土日ゆっくりしたいのに何で3時間も車運転しなきゃいけないのーと思ったりもしますが、きっと「あのとき無理してでも一緒にいてよかった~」と将来の自分が思うだろう…と思っています。

正直この辺りは個人の価値観なので、やはり土日も仕事をがんばる方がよい、無理して家族の時間をとらないくてもよい、という考えの人もいると思います。ただ私の場合は後々グチグチ後悔しそうなタイプの性格なので、いまはこのスタイルでいいかなと思っています。

正直週末だけしか家族の時間がないのか~というのが寂しいというか悲しいですが、それは単身赴任だとなかなか避けられない問題。とは言え、土日の仕事や会議(学会関係など)の多くがオンライン化している昨今からすると大分助かってるなーという今日この頃です。

ちなみに時間以外にも移動費の負担も非常に大きいです…。
夫は新幹線、私たちは車で移動しますが、高速代、ガソリン代、新幹線代など考えたくもないほど出費が大きいです…。まあでもこれも家族の時間を買っていると思っています。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはありがたくオムツ代の足しにさせていただきます…!