見出し画像

うつ病と言われた日

「うつ病です」…2023年4月19日でした。
やっぱりな、という気持ちとまじかという気持ちが入り混じっていました。

異変を感じていたのはもっと前で、正直いつからなのか全くわかりません。
ただ、2月からメンタルクリニックでカウンセリングのみ受けていました。
というのも…健康保険の診療履歴にメンタルクリニックが載るのに抵抗があったんです(小さな理由・・・)。
労務管理の社員にばれちゃうかもしれない、という恐怖から自由診療枠でいけるカウンセリングのみにしていました。

しかし毎回のカウンセリングが辛くて辛くて(過去の話とか思い出したくない!1時間も知らない人に自分の話したくない!)・・・直前は胃も痛いし、体もだるくなってしまうんです。
これじゃ意味ないなということで、重い腰をあげて同じ病院の診察に切り替えたところ、お医者様から冒頭の言葉。あーあって感じです。
ちなみに「この状態ではカウンセリング受けても意味はないよ」とも言われ、カウンセリングストレスからは解放されました!

もちまる🐶は、うつ病である自分を受け入れるのにだいぶ時間がかかりました。
結構、強がりで自分にだけ異常に厳しく「大丈夫」「平気」「なんてことない」と強がるタイプなので(ほんとは小心者の心配性)、しばらくの間は、うつ病じゃない、甘えだ!と自分の尻を叩き続けていました。
セカンドオピニオンを取りに行こうかと思ったりもしましたが、次の病院でも同じ診察を受けたら生きていけなくなりそうだったので、やめました。

4月27日に2度目の通院をした際に、初めてお薬が処方されました。
ゾルビデム5mg、トラゾドン25mg、デュロキセチンカプセル20mgから始まりました。

正直全く効果は分かりませんでした・・・。

それどころか日々自殺願望が大きくなるんです。
今までできていたことがどんどんできなくなっていきます。洗濯物を畳むのに3時間かかったり、ソファーから2時間動けなかったり・・・
普段のせっかちなもちまる🐶なら、そんな奴に対して「怠けるな」とブチ切れるところですが、相手は自分です。ブチ切れようもなく、悲しくて、シクシク泣くだけでした。

うつ病と言われただけで、その前と何も変わってないのに、なんで急に全部ができないのよ!!とイライラ、そして悲しくなり泣く。。
家ではそんな繰り返し・・・
死にたいなと思って、首を締めたこともあります。もちろん自分で首絞めても死ねないんですけどね。なんかそれくらいやらないと世間に申し訳ない気持ちになってしまうんです。。。

結局、うつ病と言われてから2ヶ月がたった今、ようやく自分はうつ病なんだと受け入れられるようになってきました・・・たぶん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?