マガジンのカバー画像

私という地平線に浮かんでくるもの、沈んでゆくもの。

129
日々いろいろなことがある。いろいろな人に合う。いろいろな思いが浮かんでくる。受け取って私の中に沈みゆくものがある。大きなものも小さなものも、確かなことも不確かなことも、ここに記し…
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

お盆休み終了!そして明日からの仕事再開に当たって

お盆休み終了!そして明日からの仕事再開に当たって

お盆休み最後の一日。学生よろしく、やり残していた宿題に慌てて取り組んでおりました。
それは、6月から始まった「大人の絵日記講座・続編」第1話の宿題。7月末に第2話を受け終わっているので、ハイ、周回遅れです。
それはさておき、宿題の内容はというと、
『誉められたこと、頑張ったことを書き出す』というもの。

これ、世の中の人ってどのくらいできるのかな…
私は、少し前に個人セッションを受けて、自分の中の

もっとみる

インプットとアウトプットについて、それから〝自分なりの言葉で語る〟ということ。

インプットとアウトプットは対(セット)であり、同時に起きるというか連動している。そして、連動してこそ、より効果があり、知識や能力がより洗練される。
どっちの方が重要ということはない。アウトプットしたければインプットがなければ話にならないし、インプットを深めるためにはアウトプットが不可欠。
ってなことを日々感じています。

例えば学生時代の私。
テスト勉強の時には、教科書やノートに書かれたものを「見

もっとみる