見出し画像

あれもこれもやりたくて

昨日、一昨日と「呑みながら書きました」に投稿したnoteをたくさんの方に読んでいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました‼️

私も読んで好きだと思ったnoteにスキを押したのですが、帯を書いて自分のTwitterにシェアしたりは出来なくて、そこまで出来ないとあかんな、と思いました。

それが出来れば、他の方のお役に立つことができるのに、今の私にはキャパオーバーです😥


たくさん本を読んでnoteをしっかり書こうと思いながら、発表会に出ることに決めたため、今日から2~3か月の間ピアノも頑張ることになりました。

読んだり書いたりする時間が減ってしまうのに、なんで出ようと思ったのか?

私は同時に色々なことをするのが、昔から好きです。1個じゃ物足りなくなってしまいます。

だいたい昔から、あれもこれもやりたくなって手を出して、結果どれもいまいち薄くなるということを繰り返していました。20年経っても変わらないんです。

薄くなるとわかっていても、興味があったらやってみたくなる。

今回の発表会に出る選択をしていなかったら、文学学校に入っていたかもしれません。

それはまだこのタイミングじゃないと思ったため、発表会にしたのです。無理やり道をふさいだ形です。自分のことながら世話がやけます。

練習頑張らないと❗️

今日はこれから楽譜を書きます。コードを見て弾ければいいのですが、弾けないのでピアノ用の譜面を作ります。書き写すだけなのですが、結構時間がかかるので、今日は『左ききのエレン』の続きが読めないかもしれません。

エレン読む時間あったら本読めるやん!って気づいてるんですけどね📚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?