見出し画像

天国と地獄


天国と地獄の違いをご存じだろうか
行ったことないからわからない
もちろんそうですね。

こんな話を聞いたことがあります。

地獄へ行ってみると、たくさんのご馳走が食卓に並んでいた。
そこにはやせ細った餓鬼のような人たちがたくさん座っていた。

置いてあるお箸で、みんな一生懸命にご馳走を口の中へ入れようとするが、お箸がたちまちに長~くなって、ご馳走が口に入らない。

地獄にいる人たちは、結局、折角のご馳走を食べることができず、いつもお腹を空かせて苦悩の表情をしている。

そして、天国へ行ってみると、同じようにたくさんのご馳走が食卓に並んでいた。
ところが皆にこやかだ。

置いてあるお箸を取ると、地獄と同じように箸が長~くなった。
すると、皆、相手の口に相手の思いのままにご馳走を箸で口に運んで食べさせてあげている。楽しそうに、うれしそうに。

何が違うのか。自分で食べようとするか、まずは相手に食べさせてあげるか。

心の持ち方ひとつで天国ともなり地獄ともなるようだ。

是非とも天国のこころで日々過ごしたいものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?