見出し画像

ゴールデン妊婦期

ご無沙汰してます。うのまきこ です。
あっという間に、ゴールデン妊婦期突入〜〜!
安定期に入って、6ヶ月とぼちぼち。段々とお腹も目立ってきました。
毎日充実しております。お腹の子も動き回るし(2人目の方がめっちゃ感じる!)
バンドのため練習とか新曲とかピアノとか頑張ってます。

画像1

この夏は、意識改革に成功。

恐れや、迷い、甘え、もう一段階手放して、豊かさと幸せを、当たり前に感じる日々。  (簡単に言いましたけど、、)w

マイケルジャクソンの気持ちが解ってきました。。(世界平和こそ我が幸せ)

ゴールデン妊婦期のおかげさまさまであります。

で、ゴールデン妊婦って?なんで?

って思われる方も多いかもしれません。

妊婦さんって、気分も悪くなるし、重くなるし、疲れるし、お腹の子供に栄養持って行かれて、髪も爪も歯もボロボロになって、、

弱くなってしまうイメージ。

でも、実際は、、赤ちゃんのおかげで、キラキラ期なんです。

免疫力も、普通の時より高まっています。

というのも、まず、2人分体温高くなってます。これって、すごい健康
夏は暑くて大変だけど、中身はすんごい健康。

そして、女性ホルモン、普段の300倍!

その 美肌効果は絶大!
血色が良くなってるので、以前よりもすっぴんで違和感なく、外に出られる日々が続いてます。(写真も加工なしの、すっぴん!)

オキシトシン(脳内ハッピーホルモン物質)も普段の300倍!?要するに、普通で、一杯ひっかけてるぐらいの陽気さです。

そう、普段より、通常モードで幸せなんです。

しかも、家族はみんな大事にしてくれるし、重いものは持たないでいいし、外に出ても、なんて暖かな目で見られることでしょうか!!
(温泉で出会った、おばあちゃんなんか、もう、本当に神様見るような愛しい目で見つめてくれます。)

基本みんなが、助けてくれます。

本当に、ありがたくて、ありがたくて感謝、感謝の毎日です。

変化していく自分の体、
痛みが出ることもあるし、もちろん急に重くなって、動きにくいし、疲れやすいけれど、本当に貴重な幸せを感じる時期

今しか、楽しめない感覚

毎日、嬉しくて目を覚ます。

家族や、1番目の子に対しても、妊娠してからの方が愛しい気持ちでいられている。

こうしていられるポイントは、、当たり前と知った楽しく生きるコツ

「自分に素直でいる。」こと

「無理しない。」こと

お腹の子の声は、自分の声を聞くことでもあります。

声と呼吸のワークからの瞑想 は本当に、それをよく助けてくれています。

どうか世の中の妊婦さんも、ママもみんなも、みんなみんな幸せでありますように!


※※※※※※※※※※ゴールデン妊婦期につきまぁまぁ活動中!※※※※※※※※※※
FaceBook 鵜野牧子(MakikoUno)ページに情報 載せてます。

9/21(月.祝)  ソロ LIVE  @奈良 松前旅館 with スティーヴエトウ &桃蹊 (少人数予約制)
9/26(土)   バンドLIVE @美濃加茂 StudioSouko450 (野外ステージ)
10/2(金) 声と呼吸のWS @各務原 ゆりかご助産院
10/4(日)   バンドLIVE @飯地高原 Rainbow Child2020 (野外音楽フェス)
10/8(木)声と呼吸のWS@池田 ナマステ自由空間
10/19(月)舞踏の為の音楽 for ふじえだむしまる@美濃加茂 StudioSouko450 (野外ステージ)
10/20(火)ダンスの為の音楽 for Ailia @名古屋 KDハポン

11月はいよいよ、お米の収穫だ〜〜〜〜!

木歌 こと 鵜野牧子 (MakikoUno)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?