マガジンのカバー画像

#mobtログ

28
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

大事にしている考え方。まとめ #1~8

大事にしている考え方。まとめ #1~8

自分の棚卸し的に「大事にしている考え方」を出していったら8つほどぽんぽんぽんと浮かびあがってきた。

もちろん他にもピンと来ている説とか論、名言・格言といったものは頭の引き出しの中には納まっているんだろうけれど、今の自分にはこの8つが取り出しやすい位置にあるということなんだろう。
#1 ~8のおさらい以下の8つを「大事にしている考え方」として紹介した。
「これなんだろ?」と興味を引くものがあれば見

もっとみる
大事にしている考え方。#8 明日世界が終わるとしても、私は林檎の木を植えるだろう

大事にしている考え方。#8 明日世界が終わるとしても、私は林檎の木を植えるだろう

"Even if Iknew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree."

マルティン・ルターの言葉。

大事にしている考え方を続けてきて8回目。
8回でいったん止めようかと思って、ラストはルターの言葉から。

宗教改革にはそんなに明るくないのだけど、このルターの言葉には生き様が現れ

もっとみる
大事にしている考え方。#7 成功循環モデル

大事にしている考え方。#7 成功循環モデル

チームのあり方を考える時に「成功循環モデル」は外せない考え方だと思う。体験的にもそうだと頷けるし、理屈としても筋が通ってる。

最近のリモートワーク前提の働き方改革の影響により物理的に顔を合わせないで働くことも増えた。今後更に拍車がかかって仕事で(物理的に)誰とも会わないが当たり前になる、そういう日もそう遠くないだろう。

日本人は染まる時には一気に染まるという長所があるから、2〜3年で景色を変え

もっとみる
大事にしている考え方。#6 チーズはなくなる

大事にしている考え方。#6 チーズはなくなる

「チーズはどこへ消えた?」は不朽の名作だと思う。

定期的に読み返して今の自分の生活を見直すのに役立てるのがいい。
読んでいない人には明るく勧められる一冊。

「チーズはなくなる」という主題をポップにストーリーに落とし込んでいて、その見事さに唸るばかり。チーズは仕事・お金・家庭・健康・幸せなど自分が生活の中で当たり前と捉えているものと読み替えられるのが秀逸だ。

全てのものは変化する。そこに胡坐を

もっとみる
大事にしている考え方。#5 試すことに失敗はない

大事にしている考え方。#5 試すことに失敗はない

デイル・ドーテンの著書「仕事は楽しいかね?(英名MAX STRATEGY)」の中にある言葉。

試すことに失敗はない
(Experiments never fail.)

とんでもないくらい的を射てると思う。

とかく何か新しいことに取り組もうとする時に
「失敗したらどうしよう」
「取り組みに必要な時間やお金がムダになるかもしれない」
といった不安が押し寄せる事が多い。

こういう不安感に苛まれて

もっとみる
大事にしている考え方。#4 計画的偶発性理論

大事にしている考え方。#4 計画的偶発性理論

実は、キャリア・コンサルタントの資格を持っている。
全くもって資格を活かせる仕事をしていないので持ち腐れではあるけど。

なぜ資格をもっているのかで言えば、前職でHR領域で働いていたためだ。
もっと多角的にキャリアについて理解できると良いなと考えていた。
最初はGCDFという別の資格を取得するところからスタートし、キャリア・コンサルタントの資格を取るとこに繋がった。

このキャリアの勉強をしていて

もっとみる