【修正】顎切り整形3回目 2日目

1晩経って、麻酔の気持ち悪さは抜けたものの、あまり寝れずに朝になりまたクリニックへ

朝からドレーン抜きに行きました


顔の下半分だけ相変わらず腫れてるけど、上半分は普通なので精神的にはまださほどダメージなし。普通に話せるのは2回目とも違う!2回目は2週間半くらいまともにはなせなかったww

ただ、口と顎これどうなってるの?ww

なんか汚くてすみません

画像1


形が意味わかりませんが、時間立つのを待つしかないね。唇と顎の感覚がないから、唇噛みまくりの乾きまくりで皮めくれまくりです。顎に唾液やご飯ついてても何も気付けないです。


で、クリニックいったらまさかの点滴3本!

抗生剤、痛み止め、炎症おさえる薬だったかな?の3本立てで3時間くらいゴロゴロしたりしながら耐えました。

なんか病院のベッド自体が寝心地わるいし落ち着かないししんどい事にきづいた。

画像2



なんか針刺された所が浅くて痛いし、辛かった。

画像3


飲み物飲んでなくても点滴入れられてるからかめちゃくちゃトイレ近くて何回も点滴もってトイレ行きました。普段から🚽近いキャラには更に最寄りすぎてキツかったわい。


12時半くらいにお腹空いてサムゲタン出してもらえました

画像5


薬とともに

画像4



口自体はまあまあ開くし余裕でお粥は食べれました!柔らかいものじゃないとキツいけど、他の人みたいに全然食べれない。とかならないのが悲しいww



で、やっとドレーン抜いてもらえました。

麻酔の💉打たれて、取ったとこ2.3針縫われました。💉が痛かった😢

1週間後また抜糸にいきます。


今でもマスクしたら普通人装えます!


が、まだまだ腫れ引くまでは長そうです。。気長にダウンタイムがんばります…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?