見出し画像

MaaSプロジェクトまとめ 2022年11月

東急、京急の新しい取り組みが始まったのが注目。
スマートモビリティチャレンジ案件も一気に始まるタイミングだと思われるので、別途整理したい。

2022年11月に体験できるMaaSプロジェクト

伊豆navi

11月1日スタート
伊豆の観光施設や飲食店に関する情報、便利でお得な交通チケットやレンタサイクルなどの移動手段、バス停情報などをシームレスで届けるデジタルサービス

記事中より抜粋

横浜COCOON

10月14日スタート
イベント情報や名所・名物などを発信するとともに、地域共通の予約・決済機能や、デジタルチケット機能、マルチモーダル経路検索機能など、横浜エリアのMaaS基盤の整備を進める

記事中より抜粋

いつモ

10月3日~翌3月31日
通勤を目的とした通勤オンデマンド交通と市街地内の移動を目的とした市内オンデマンド交通の二つのサービスを実施

記事中より抜粋

宮ヶ瀬湖周辺AIオンデマンドバス

10月15日~11月27日の土・日・祝日
エリア内に設置する8か所の乗降ポイント間の移動を可能とするオンデマンド交通サービスで、MaaSアプリ「EMot(エモット)」から検索・手配ができる

記事中より抜粋

一か月に一度のまとめだと、始まってから結構経ってしまうプロジェクトが出てきてしまうのが悩ましい。かといって、週一での更新はなかなかハードルが高いし。

まとめ方や取り上げるプロジェクト、期間のあるもの・ないものの整理はしばらく試行錯誤かな。

継続中 先月掲載分

ひたちのくに紀行

ふくいMaaS

YODO MaaS

阿蘇 Be MaaS

&MOVE日本橋


2022年10月まとめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?