見出し画像

【Noteはじめました】夢の旅羊♡采夢もあ

おはもあー♪*゜

Dream traveler・夢の旅羊の采夢(あのん)もあです。

去年の今頃、Vtuberの魅力に気づいちゃって・・・
いつしか、もあも色んなことを発信して、いろんな世界の懸け橋になって、みんなの夢を叶える力になりたいなーって思って、Vtuberとしてデビューしちゃいましたー Ꮚ੭ˊ꒳​ˋ)੭✧‧˚‧。*♡ おぎゃー!

簡単に自己紹介すると・・・

もあは夢の中を行き来できる羊なのです♪

寝ているときの夢とか・・・叶えたいなぁって思っている夢とか・・・☆

そんな特殊能力(?)のおかげで、みんなの夢の中をとおって、バーチャル空間とか現実世界にあそびに行けるのです☆
そして、いろんな国の人とか動物さんとかと仲良くなれて、もっといろんな世界を知りたい!みんなにも伝えたい!と思ったの。

詳しくは自己紹介っぽいビデオにまとめたから見てみてね♪
▼▼▼▼▼▼

まだ活動が不安定なんだけど、これからいろんな国の文化とか言語とかについてお話できたらなーって思っているよ。
もあは日本生まれの羊なんだけど、アメリカの地でずーっと育ってきて、今は日本の空を拠点に活動しているの。スペインとかヨーロッパにいた時期もあったよ☆

あれですね、「逆輸入」とかいうやつですね。w

違う国とか世界に行ったとき、心がけているのは、「When in Rome, do as the Romans do(郷に入っては郷に従う)」

まずは相手の文化や考え方を尊重しながら、価値とかを共有していくことが大事だなーって思ってる。そういう違いを受け入れたときこそ、自分の視野が広がるし、お互いの世界に触れることができて、とってもインスパイアリングだと思うんだ~♪

共存、大事。

あとね、もあ、言語を学ぶのがすごい好きなの。

言語はただ単に気持ちなどを伝える文字列じゃなくて、言語を使う人・文化とかの心も伝えることができると思うんだ!

言語と文化ってすごい深い関係性があるんだよねー。(しみじみ)

言葉を学ぶのって、その言葉を使う人を学ぶことであり、その文化を理解することだと思うの。だから、お互いを理解するには言語を知ることはとても大切だと思うんだ。それがすべてって言うわけではないんだけどね。

なんか真面目に話しちゃった…?

Noteの活用方法としては…

その時に思っていることを書いたり…
英語の勉強のサポートになるような豆知識とか、いろんな国の文化のこととか、何か紹介したいものがあったら書こうかなって思っています。
動画のメモ帳っぽくなるかもしれないけど…動画と連携させた企画とかもやっていきたいなーって考えています!

なんかいろいろ長々と書いちゃったんだけど、
言いたいことは、ずばり!

お互いの世界にふれて、いっしょに楽しく学んで成長していこーᏊ੭ˊ꒳​ˋ)੭✧‧˚‧。*♡!

少しでも面白そうだなーって思ったら、もあの活動をファローしてくれるとうれしいのです♡♪

1人1人のいいね、コメントが励みになります♡
いつもありがとう!

▶Twitter: https://twitter.com/moaanon
▶Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCZfiW6baxH0ORMbJbr8tHqw




見つけてくれてありがとう♡ サポートは新しいチャレンジのための 資金にさせていただきます。 ありがとうございますᏊ੭ˊ꒳​ˋ)੭♡