moa__038

神戸市在住。母1人、子2人、娘(猫)1人のシングルマザー。 自身の気持ちの整理の為に不…

moa__038

神戸市在住。母1人、子2人、娘(猫)1人のシングルマザー。 自身の気持ちの整理の為に不定期更新予定_( ˙꒳​˙ _ )

最近の記事

ウチのボスベイビーのスキンケア

我が家は何と言ってもプチプラ👶 下の子を産んだ時、出産ラッシュで 良くスキンケアとか入浴品とか どれが良いとか何が出たとか話したけど 結局私は値段よりも回数重視だから たっぷり朝と夜、 寒い時期はお休みの日はお昼間も しっかり保湿( ー̀֊ー́ ) それで使ってよかった ボディークリーム紹介をしようかなって☺️ 【ボディークリームを塗る前に】 新生児の大切な肌を守る為に最適 ココカラファイン好きが選ぶNo.1やろ! 新生児時期は保湿性が高く密着度も

    • 生後10ヶ月になった日

      この10ヶ月間を振り返ってみると やはり1番言われたのは 「1人で2人大変だね」 それでも1番多く感じたのは 「子育ての大変さは皆同じ」 でした。 逆にシングルマザーになってからは 教育方針、家のレイアウト全てにおいて 自分が決めるだけだから楽だった。 夫が〜とかワンオペ育児が〜とか そう言う記事や投稿を見る度に 私の方が楽してるんじゃないかと。 独りだから大変なことは 休みの日は外に連れてヘトヘトでも めいいっぱい遊ぶとか? 少し見てて!が出来ないとか。 けど工夫し

      • あ、お腹空いた(笑)

        • ママのご飯

          最近の食事事情について🍽 ● ● ● 3月、4月は年度末から年度始めで大忙し💦 娘(5歳)と息子(10ヶ月)も新生活が始まり 甘えん坊に加速がかかっています(笑) 娘(5歳)については 保育園の食事を嫌がり「ママのご飯の方がいい」と 白米とフルーツのみ食べてから帰宅して 夕飯で食欲爆発をしておかずのお代わりも不定期に するようになりました。 お代わり用も含めて多く作ると逆に残すし 基本お代わりはご飯だけにしていますが ワガママが増えてきた娘からしたらお代わりはしたい。

        ウチのボスベイビーのスキンケア