MNR

時々、日記を描いたり。

MNR

時々、日記を描いたり。

最近の記事

カルツォーネ、アクアパッツァ、アボカドチーズのサラダ

 今年の目標の1つ、カルツォーネ作りに挑戦。ミートソースからコトコトして作った🍅生地もしっかり2次発酵まで寝かせて作って、いざ伸ばそうとしたら全然上手に丸くできないの🥺生地を丸く伸ばすって職人技!ピザ屋さんってすごい、、薄ーく伸ばして、ミートソースを包んで、しっかり貝殻型に形成。あとはオーブンで焼くだけ!220°で20分くらいかな、ワクワクで待ち、取り出したら→→→貝殻開いてパカーしとる😭😭😭しっかり包み込みたかったけど失敗〜!!生地もあんなに薄く伸ばしたのに焼くとこんなに膨

    • 熱海旅行の話。

      GWに熱海旅行をした。といっても、熱海だからといって温泉に入るでもなく、美味しい海鮮丼を食べて、クレープを食べてぶらぶらした。 大好きな友達達とぶらぶらしてご飯作って食べたりおしゃべりしたり楽しい時間でした。

      • ハサミの話。

        普段の私は発達領域の作業療法士という仕事をしているよ。ざっくりいうと、子どもの発達を促しながら楽しく遊ぶことが仕事。毎日不思議で面白くで可愛い出来事が起きるからワクワクしてお仕事をしている。私は基本人間が好きだし、何を思ってどう感じているのか、なぜその行動や動作をするのか考えることが好きだからすごく自分に向いている仕事だなと思う。 今回話そうと思っているのは、『ハサミ』のお話。多くの子どもは3〜4歳でハサミを持ち始めて、5〜7歳くらいでハサミ操作が上手にできるようになってく

        • 初めて街頭インタビューを受けた日

           暖かくなってきたので、今年のビアガーデンデビューをしてきた。お昼から外で飲むビールは間違えなく美味しいね。24℃くらいの気温が丁度いい、日差しも強すぎないし、このくらいの気候がずっと続けばいいのに。  この日は有楽町から日比谷あたりをぶらぶらと散歩していて、日比谷公園内でテレビ東京のお姉さんに話しかけられた。丁度なんか楽しいことをやりたいねと話していたタイミングだったので、面白そう!初めてだ!と思って、街頭インタビューを引き受けることに。村上信五がMCを務めている、ありえ

        カルツォーネ、アクアパッツァ、アボカドチーズのサラダ

           代々木公園に桜を見に行った時の話。友人と表参道でパンを買って、スタバを片手にプチお花見をした。丁度桜が満開で休日だったこともあり、すごい人混みで、原宿駅から代々木公園に抜ける歩道のほんの200m程の距離が30分も掛かった。公園内も家族連れやカップル、大学生の集団と色んな人が集まっていた。日本みたいにお花見文化は海外にもあるのかな?  とにかくすごい人だったんだけど私たちが行ったのは16時頃だったからぽつぽつと帰る人達もいて、丁度いい桜の木の下が空いたのでそこでピクニックを

          RADWIMPS

          今日はRADWIMPSのお話。   最近は身辺整理をしていて、メルカリで売ったりしている。その中で過去の私が集めてたRADWIMPSグッズ達を見つけた。改めてきいてみると良い曲が多すぎて、やっぱりRAD好きだな、中学生・高校生だった頃の気持ちを思い出してエモくなっている。  ちょうど私が小学5年生の頃だったか、NHKサッカーテーマ曲だった「君と羊と青」でRADを知って、家族でどハマりして、youtubeで聴き漁ったり、TSUTAYAでCDを借りてきて、CDに焼いて・ウォー

          RADWIMPS

          時々、日記を描いてみる。

          友達と交換日記をすることになり、noteを描いてみることにした。新しいことを始めるのはワクワクするから好き。でも、続けるって難しいよね。だから、少しでも人の目に留まるこの場所を選んでみた。最近の出来事や好きな事を気軽に書いていこうかな。 トプ画の写真は今年の2月にGreat Ocean Rd tour に行った時に撮った写真。久しぶりの海外旅行は、広すぎる大地と海と空!って感じで、非日常の世界だった。野生のコアラやカンガルーも観れて楽しかったな。あと、メルボルンの物価の高さ

          時々、日記を描いてみる。