記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

宣言解除

久々に文章でも書こうかな。全然めんどくさいけど、色んな方の文章を読んでると文才に感心してしまう。記録に残しておかないと記憶なんて簡単に飛んじゃうよね。遥か昔に感じた嫌な気持ちや苦い経験は忘れたくても忘れられないのに〜

最近は緊急事態宣言がやっと解除されて、街並みも普通に戻りつつある。ニュースで発表される感染者の数もどんどん減っていって、本当かよというレベルの減少傾向。こんな感じで時間なんてどんどん経過していって、世界なんて目まぐるしく変わっていくのだろう〜

リモートワークが当たり前になって家にいる事が増えるようになると、自分がいつどこで誰と何をして何を感じたかとか、どんどんあやふやになっていって毎日同じ事を繰り返している感覚が強まる。やはり人は人と積極的に関わり合って、コミュニケーションをとらないとダメになっていってしまうのでしょうか。日課である桃鉄は永遠にできてしまうけれど、これまで費やしたあの時間で一体どんな有意義な事ができただろう〜

宣言が解除されて飲みに行く機会は前より増えたけれど、だいたい決まった人としか飲まないからか、話のネタや人としての幅はやっぱりどこか広がりきらない気がする。飲んでくれるみなさんいつもありがとうという気持ちだけれど。私は意外と知らない人や新しく出会った人の話を聞くのがとても好きなので、面白い事や知らない事を教えてくれる人は刺激的で新鮮です〜

最近あった出来事でいえば、小学3年生から中学1年生までずっと好きでバレンタインも毎年あげていた人と、たまたま買い物に行った先でお客さんと店員さんとして20年振りくらいにバッタリ再会するという、よく言えば運命的な出来事もあった。私は一度会った人であったら、その人の横顔や後ろ姿や雰囲気からでさえ、一瞬で誰なのかを認識してしまうという気持ち悪いところがあるので、接客をしてくれた段階ですぐにわかった。名札の名前はもちろんチェックしたけれど、話している途中に一瞬だけマスクがずれて顔が見えた瞬間、それはもう確信に変わった。お店に入った段階であの店員さんかっこいいなと思った自分がいた手前、私の嗅覚は小学校の頃と何ら変わっていないんかい〜

そんなこんなで、小学生以来一度も会ってはいないし、向こうはさすがに気付いていないだろうと高を括り、やんわり逃げてすぐに店を出たのだけれど、後から向こうも気付いていたという事実を知らされた。めっちゃ恥ずかしいじゃん逃げた所までばっちりバレてたんかい。当時はお互いにまだ小学生だったのと小4以降クラスも全く違ったので、しっかりと話した記憶はほとんどなかったから、正直勝手なイメージで作り上げられた人物像でしかなかった。ひょんな事から少しずつ連絡をとるようになり、何回かごはんや飲みにも一緒に行った。そうしたらいろんな衝撃的な事実が次から次へと飛び出してきて、お互いに当時の答え合わせがちょっぴり出来たような気がした。初恋の人だから運命的な再会だと本気で思ってるんだと真っ直ぐに言われた時には、心がほんのちょっとだけぐらついた気がしなくもないけれど、やはりお互いにもう大人になってしまった。人にはいろいろな事情があり、良し悪しも正解も何もかもわからないけれど、気持ちだけではどうにもならない事もある。そこから猛スピードで話は進んでいくんだけれど、やはり綺麗な思い出は綺麗なままとっておくのが良いのかもしれない。突然目の前に現れて突然消えてしまった君が、何を思ったのか今はもうわからないけれど、私は私を生きて行くだけだ。

いつもこういった状況になった時の引き際が、とにかく下手くそなんだよね。多分最初から最後まではっきりとした自分の意思を伝えないからか、相手を困惑させたり嫌な思いをさせたりしちゃうのかな。なんとなくわかってはいるけれど、心の隙間にある自分の弱さとずるさが招いた結果なんだろう。人に対して自分の気持ちや感覚をありのまま伝えて、それを理解してもらうという事に自信がないしなんか怖い。相手にとってはずっと全力でストレート球を投げているのに、なんでかずっと壁当てじゃんみたいな状況だったのかもしれない。私もさよならホームランを打つ程の気持ちにはもうなれなかった。大前提、変に関わらない方が良かったんじゃないかと思う事の方が多いので、それ相応の覚悟でなければ私みたいな面倒臭い人間はきっと手に負えないのだろう。この気持ちはなんだろう〜

ただ、突然に目の前に現れ突然に恋愛宣言をしてきて突然に恋愛終了宣言をしてくるタイプの人はなんか危ないです。自分の心に留めて置けずに、全部伝えなきゃどうにもいられないみたいなの、ちょっと寒いと思ってしまう。いい意味で勉強になったし人生のネタがまた一つ増えたと捉えてもいいかな?いいとも〜

ちなみに最後の最後にこれまた突然のタイミングで、ではさようならとかわざわざLINEの文面で伝えてくる辺りが若干怖くないですか?

来世では野田クリスタルと付き合いたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?