マガジンのカバー画像

"すき"をさがす旅

26
自分で書いた、自分用の、好きを集めたもの
運営しているクリエイター

#記録

5年日記を続けて、7年目|自己状態のモニタリング

「5年日記」を毎日つけています。 ひとつのページで、5年間の「同じ日」について書ける日記です。 ▼これに近いです! 1冊目は23才?位の時に、なにげなく始めたんだったかなと、 思うんですが、理由は思い出せない。 なんでだっけな。なんで続いてるんだっけな。 でもたぶん、 「過去の思い出・記憶が残りづらい」という特性は20代前半から認識していたので、 理由はそれかな~と思います。 7年目なので、今年の記録は 2冊目の2段目にあたります。 1段目は2022年の記録。 2段

音楽は記憶媒体となる|「イメソン」癖

記憶力がない、という話を過去しましたが、 私は私の好きなものを永続的に記憶するために、好きなものに合うイメージソングを選定し聴き続ける、という性癖があります。 ▼記憶力がない話 イメージソングを選定し聴き続けることは、中学生の頃からやっていた。イメージソング選定キャリアは15年以上でしょうか。 私が好きなものは「人間=推し」や、「人間同士の関係性」です。 非現実的キャラクターもいますが、どちらかと言うと現実にいる人間が対象なので、大きな声ではこの趣味を言ったことが一