マガジンのカバー画像

"すき?"をさがす旅

9
アセクシャルかアロマンティックか、そういう話
運営しているクリエイター

#特別

私はアロマンティックってやつかもしれないよなぁ

「すき」を探す私の悩みの話です。 ずっとこの言葉を知っていました。 無いことの証明って難しいし、言語定義があったとて人それぞれ違うものだし、わざわざ定義したくもない。 でも、「大勢にわかることが私にはまったくわからない」ってやっぱり本当に寂しい。 私には、無いかもしれなくて、ある状態がわからない。 かもしれない、で良い。 分かってほしいとは思わないけど、だれかに共有できたらいい。 もしかしたら、似た人がいるかもしれない。 だからあえて、共通言語としてこの言葉を使うことに

名前のない関係と、名前をつけたいあなた

※まとまってなく、つらつらと記載していきます※ 「恋人という枠に、はじめて人を入れたいと思った」 直近言われました。 私に向かったそれに、私は怖気づいた。 そのひとは友達のような、家族でもなく、 でも毎日話して、居心地がよく、すきだなと思って、 楽しいこと、うれしいこと、あったこと、つらいこと、いろんなことを話したい相手だ。 相手にとっても、たぶんそうであることを私は理解しています。 その人に、名前を付けてどうしたいの?と聞いたら、 「いまと何も変わらない。けど、『枠