エイム言語化er

30時間にも満たないKovaakプレイ時間でAscended tracking v3上…

エイム言語化er

30時間にも満たないKovaakプレイ時間でAscended tracking v3上位1.1%です。 APEXにおけるトラッキングエイムを中心に、様々な観点から質の高い言語化を行い、エイムの理解度を高めるためのtipsを書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

マウスのセンサーの感じ方

こんえいむ、エイム言語化erです。 私はDiscordでRyanguru鯖に入っているんですが、そこでよく見かけるのが 「センサーを感じられるようになったんですが、…」 「センサー基準のエイムができるようになったんですが、…」 それ本当にできてますか? 何が理由でそういう風に言えるんですか? 今回は、これを完全に言語化します。 本当に知りたい人だけ読んでください。 持ち方に関係なく、センサーを感じることができる方法を書きました。 センサーの位置わかってる?まずセ

有料
400〜
割引あり
    • 視線とエイムの同期(続編)

      リンク先記事の続編。 まだ読んでない人はこの記事の意味がわからないかもしれない。 圧力と押す力の話だけど 前の記事の最後に圧力が強いから良いとか、弱いから良いとかいう話は間違えていると書いた。 Ryanguru式とは異なるエイムになるのかもしれないけど 圧力こそ一定に保つべきなのではないか という考えに至った。 その理由は、 ある速さの視点移動を出すための押す力は、圧力に依存する。 エイムするたびに圧力が異なる場合、押す力も毎回異なるものになる。 そうなると、練習のし

      • 視線とエイムの同期

        下の記事の短い要約 +α みたいになっているはず。 マウスの移動にかかわる力は 下向きの力(以降、圧力)と横向きの力(以降、押す力)、摩擦力がある。 前2つが自分が与える力。 視点は摩擦力と押す力の差分で加速したり減速したり等速に動いたりする。これは高校で習う物理基礎をちょっと勉強するだけでわかる。 摩擦力は圧力が大きいほど強くなる。 (ちょっと+αの話) ハイセンシの人は圧力が大きくなりがちであると書かれているが、これは静止摩擦力があるため、押す力が一定以上にならない

        • フリックが不正確な原因と解決法

          こんえいむ、エイム言語化erです。 今回はトラッキングではなくてフリックについての話をします。 APEXにおいては初弾合わせ、ショットガン、スナイパー VALORANTにおいては、ヘッショ これらの精度が悪い原因を言語化します。 マウスセンサーの話と絡めて視点が動く原理を説明しますが、Ryanguru式エイムの話とは関係がありません。 マウスセンサーの話FPSにおける視点移動の一番根本的な知識をおさらいします。 私たちがマウスを動かした時、マウスの底についているセン

        • 固定された記事

        マウスのセンサーの感じ方

          [Ryanguru式エイム] 手首ウネウネの正体

          こんえいむ、エイム言語化erです。 Ryanguru式エイムでは、手首がヘビのようにウネウネしますよね。 今回はその理由や体験方法、メリットについて書いていこうかと思います。 あくまでも仮説の段階ではありますので、もと動画をしっかりと見ながら読むことをお勧めします。 ちょっとした実験ちょっと手元でやってほしいことがあります。 手首エイムをしてみてください。 手首を固定して、マウスを左右に振ります。 手首を強く押し付けない限りは、ちょっとウネウネしているような感じがし

          [Ryanguru式エイム] 手首ウネウネの正体

          [エイム向上]そのKovaak's意味ありますか?

          こんえいむ、エイム言語化erです。 今日のテーマは、AimlabやKovaak'sのようなエイムソフトで最も効率よくエイム力を上げるための目的意識について考えます。 キーマウ初心者から上級者までのどんな人も見落としがちな点を言語化していきますので、エイムを仕上げたい方は必見です! 質と量の話様々な状況において、質と量どっちが大事かという話はよくありますよね。 私は、「量をこなしてはじめて質を追求できる」と思っています。 まずは色々と経験を積むことから始める。そしてその

          [エイム向上]そのKovaak's意味ありますか?

          [エイム向上] 目の使い方

          こんにちは、エイム言語化erです。 APEXのエイムゴリラ神はみんなこぞって目の使い方が大事だと言いますよね。敵をちゃんと見ろと言われても感覚的なので言葉にしたいです。 今回はトラッキングが行われている時の目の使い方について見ていきます。 トラッキングエイムには何が必要かそもそもトラッキングエイムにおいて、「敵を見てレティクルで追う」とは何をしているのでしょうか。現実では目を動かしながら動いている物体を見ていますが、ビデオゲームにおいては「エイムが合っている状態 = 敵

          [エイム向上] 目の使い方